騒音は、しっかり選ばなくっちゃ!
おはようございます。
所属メンバーで
お伝えしています。
今日の担当は猫4匹と暮らしている
フォトスタイリストのです。
ここ数日、大阪はかなりの暑さ!
週末にかけて夏のような暑さが続くらしいので、
今年もサーキュレーター
生活始めました!
使っているのは
\無印サーキュレーター/
2年間の関東暮らしで
便利に使っていた無印サーキュレーター。
①
空気を循環させることで
お部屋の温度が快適になったり
②
室内干しを早く乾かすことが出来たり
と、いいことづくめだったんですよね~。
じつは大阪のマンションの扇風機が
壊れたということもあって、
扇風機を買うか?
サーキュレーターを買うか悩んだのですが、
1台2役で便利に使える
サーキュレーターを買う事にしました^^
ちょうど今、無印さんは季節家電の
このサーキュレーターも対象商品になっていて、
5890円 ⇒ 期間限定価格で4990円に!
約20%OFFというのも
ポイント高かったです(笑)
こちらはサーキュレーターなので、
扇風機のような首振りモードはありませんが、
◆角度は細かく5段階で調整可能
◆風量も3段階で調整可能
◆無印らしくデザインもシンプル
◆持ち歩き手軽、扇風機よりかさばらない
◆扇風機と違って出しっ放しでもおかしくない
こんな点が便利なんですよね。
1台2役で、年中便利に使えちゃいます
サーキュレーター前面の
「グリル」と呼ばれる部分が取り外せるので、
羽についたホコリの掃除も簡単^^
無印のサーキュレーターには、
この大風量タイプと、
そして卓上タイプがあるのですが、
室内の空気を循環させる
サーキュレーターとして使うのであれば、
この大容量タイプが絶対にオススメ♪
これからの梅雨の季節は、
室内干しの洗濯物に直接風を向けることで
乾きも早くなって大助かりなんです。
(大容量のほうが乾きが早い!)
そして肝心のサーキュレーターの使い方、
角度の付け方、向きなどですが、
冷房・暖房、それぞれの季節によって、
またお部屋の形状によってもさまざま。
IRISアイリスさんのサイトでの説明が
分かりやすかったのでご紹介しておきますね♡
↓ ↓ ↓
「サーキュレーター気になってた!」
「どうやって使ったらいいか悩んでた!」
「ちょうど検討中だった!」
そんなみなさんの参考になれば嬉しいです
でした。
+ + +
無印良品のオススメはこちらにも
↓ ↓ ↓
+ + +
***************************
+ + +
ブログランキングにあらたに参加しました!
クリックして
バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^
メンバー一同、小躍りして喜びます。↓
*****
◆
自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。
フォロー大歓迎です。
◆
こちらは出来るだけフォロー返しします♪
-
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
-
ブログを読んで下さる
一人ひとりに感謝です
-
こちらも時々覗いてみてください。
WEBマガジン 暮らす+スタイリング
-
読むだけでセンスがあっと言う間に良くなる!
新刊本発売しました。
Amazon
姉妹ファッションブログ
STYLE SNAPが書籍化されました!
Amazon
騒音マニア必見
2018年度の48号目のネイチャーのカバーストーリーより。
Cover Story:初めての飛行:可動部のないエンジンを動力にする飛行機が空を飛んだ
Nature 563, 7732
2018年11月22日
News & Views p.476
■
この論文はカバーストーリーになっただけでなく、ネイチャーのニュースにも取り上げられました。
日本語版の本誌では「工学:イオン風で飛ぶ」と題され、見出しにおいては、「飛行機は、プロペラやタービンを使っていて、その動力源は化石燃料の燃焼であることが多い。今回、飛行機を推進する、可動部も燃焼も必要としない代替法が実証された。」と取り上げられています。
フルテキストを直訳しますと・・・
イオン風で飛ぶ
となり、見出しを直訳しますと・・・
飛行機はプロペラとタービンを使用し、そして化石燃料燃焼によって典型的に動かされます。可動部品または燃焼を必要としない平面推進の代替方法が実証されている。
となります。
フルテキストは下記です。
Full Text:News & Views p.476
本論文においては、日本語版の本誌では「工学:飛行機のソリッドステート推進による飛行」と題されています。
フルテキストを直訳しますと・・・
固体推進力を持つ飛行機の飛行
となり、Abstractを直訳しますと・・・
100年以上前の最初の飛行機の飛行以来、飛行機はプロペラやタービンのような動く面を使って推進されてきました。ほとんどが化石燃料の燃焼によって推進されてきました。電気力が流体中のイオンを加速する電気力学[1,2]は、可動部品なしで、ほぼ静かに、燃焼排出物なしで、航空機を推進する代替方法として提案されています[3,4,5,6]。しかしながら、そのようなソリッドステート推進システムを備えた飛行機はまだ飛行していない。ここでは、固体推進システムが、電気空力的に推進される航空機より重い飛行機を設計して飛行することによって、動力付き飛行を維持できることを実証します。固定翼飛行機を5メートルの翼幅で10回飛行させ、安定した水平飛行を達成したことを示しました。特別に開発された超軽量(40キロボルト)の電力変換装置を含むすべての電池と電力システムは、搭載されました。これまで航空機の推進方法として電気空気力学を実行不可能にすると考えられていた推力対出力比および推力密度の従来の許容限界[4、6、7]が克服可能であることを示す。私たちは、より静かで、機械的により単純で、燃焼排出物を排出しない航空機や空力機器の可能性を切り開く、電気空力飛行機推進の概念実証を提供します。
となり、Mainを数式が出るまで直訳しますと・・・
電気空気力学(EAD)は、流体に推進力を発生させる手段です[1,2]。周囲の流体中および印加電界の影響下で生成されたイオンは、クーロン力によって加速される。これらのイオンは中性分子と衝突し、加速されたイオンの運動量をバルク流体の運動量と結合させる。その結果、イオンの流れとは反対方向に推力を生み出すイオン風が発生します。私たちの装置では、コロナ放電を使ってイオンを生成しています。コロナ放電は、2つの非対称電極間に一定の高電位を印加することによって引き起こされる自立型大気放電です。小さい方の電極近くの高電界は電子を加速し、中性分子との連続的な電子衝突によってイオン化のカスケードを生成します[8]。
電気空力推進は、動く表面を必要とせずに流体を操作し動かす方法であり、多くの用途にとって魅力的である。例えば、電気流体力学(中性流体が水である場合)および電気空力力学(中性流体が空気である場合)の概念は、伝熱促進[9,10]およびイオンドラッグポンプ[2]について研究されています。
ほとんど沈黙していて燃焼排出物を生成しないという追加の利点は、EADを飛行機の推進システムとして特に魅力的なものにします。特に都市の無人機の使用の増加とそれに伴う騒音の影響を考えると、現在の航空機の推進システムが環境に及ぼす悪影響を軽減する可能性があります。 EADは、都市環境とより密接かつ無害に相互作用する、より静かで小型の航空機の設計を可能にします。その固体の性質はまた、従来の推進力では不可能であった程度までの小型化を可能にし得る[11]。しかしながら、推進方法としてのEADの実現可能性は、低い航空機抗力および重量を達成しながら十分な推力を生み出すという課題に直面している。
より重いEAD[6,7]飛行機のための多くの設計提案がありましたが、そのような航空機はまだ飛んでいません。ソリッドステート推進システムを搭載した他の種類の飛行機も飛ばされていない(このカテゴリーで超音速ラムジェットが考慮されるべきであった場合を除いて、吸気口は動く表面を持っているが)。この手紙はそのような飛行機の動力を与えられた飛行について説明します。
実行可能な推進システムは、大きな重量または抗力ペナルティなしに十分な推力を生み出さなければならない。これにより、EADシステムの所要電力(つまり、推力対動力比)と前面面積(つまり、推力密度)の両方に制限が設定されます。
となります。
フルテキス
は下記です。
Full Text:Letter p.532
Data availabilityによりますと・・・
本研究の知見を裏付けるデータは、合理的な要求に応じて対応する著者から入手可能です。
究極に溜まりに溜まったネイチャー。次回より、2018年度の48号目のネイチャーのハイライトに入ります。次回は、「遺伝学:最新版ネッタイシマカゲノムアセンブリ」を取り上げます。
騒音 関連ツイート
このまま何もせずその時を迎えると、気持ちが天元突破してしまいますので予行演習しときますね。
#湊あくあ
でツイート検索されている方、騒音にご注意下さい。(続く)
だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。
景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…