「タカラトミー」が日本をダメにする
今回のクリスマス🎄息子は
沢山のプレゼント🎁を頂いた





祖父母や義姉や、友達家族とのクリスマス会🎄と、、サンタさん🎅からも





そんな、プレゼント🎁の中の一つに
初期不良?と思うおもちゃがありました

でも、、それは、、
プレゼント🎁で貰った物。。。
「どこで購入しましたか?」
「レシートありますか?」
とか、、聞けない‼️
もしかしたら使い方が違うかも

商品の箱に書いてある相談室に連絡をしょうと思いましたが、、時間外だったので

今の状況をメールで一度だけ送りました‼️
そして、翌日メール受付し確認しました!と自動送信が来て、、、
3日後の今日‼️
ピンポーン



新品の商品が、
届きました





そして、商品と一緒にこんな手紙が📩
粋〜‼️
グッと心を掴まれました❣️
そして、新品の商品を確認したら
やはり初期不良でした!!
でも、こうやって俊敏な神対応してくれて



凄く嬉しく、これからも長いお付き合いw
になるから(必ずw
)


安心して買う事出来ます😊😊😊
息子も喜んでました



タカラトミー様ありがとうございました



タカラトミーの役立つ通販サイト、ショップ店長・バイヤーのおすすめ品満載
に期間限定でトーマスが展示されているとのことで駆け込みで行きました

横浜まで結構遠いのでパパと一緒に!
最近電車移動がなかなか大変

トーマス大好きすぎる2人は入り口から喜んでいました

入り口からすぐのところにプラレールで遊べるエリアがあり、ここにデコレーションされたトーマスたちが走っていて可愛かった
クリスマス引きずってる笑

真剣に眺める二人笑
gapのニットとデニムでおそろいコーデ

チケットを買って入ってすぐのエリアはガチな鉄道模型が沢山
トーマスグッズがもらえるとのことで、スタンプラリーもやりました!
トーマスのイベントは年に3回開催されているみたいで、全部参加しないと集まらないみたいです

今回開催分の冬のところだけ埋めたらステッカーもらえたよ

そしてお待ちかねのトーマスのいるエリアへ
このリアルなジオラマに大人も大興奮!!
普通の電車といっしょにトーマスと仲間たちが走ってる、子供たちをパパに任せ私とさやはトーマスを一生懸命探しました笑
車体番号1番のトーマス発見!
定期的に暗くなってライトアップされたバージョンも綺麗で、ずっと眺めていられました
ぼくちゃん「でんしゃ!でんしゃ!」とテンション高めに言っています笑
整理券が必要らしいけれど、実際に運転を体験できるブースもありました
もう少し大きくなったらやらせてあげたい
こちらは桜木町の駅をモチーフにしたジオラマ
こちらも二人とも食い入るように真剣に眺めていました!こんなに電車好きで将来どーなるんだろう。。笑
そのほかにも、トーマスのゲームが体験できるブースなどもありました
電車オタク的には近かったら通いたいくらい

新三郷のトーマスタウンと大宮の方にも立派な鉄道博物館があるので、そちらも行ってみたいな!
全部遠いからパパがいるときかな

帰りは二人とも疲れてお昼寝したのでゆっくりご飯とデザートも食べることができましたー
家族ぐるみで仲良くしてもらえて嬉しいね

本当にトーマスと電車が大好きすぎてスーパーのプラレールのところに1時間近く遊んでいることも

|
義両親がこれを買ってくれてから家でもよく遊んでいます。。
今まで買ってよかったもの、実際に使っているベビーグッズなどをまとめてみました

⇩
楽天でお買い物や、レストランや旅行を予約するだけで気づいたら年間1万円以上貯まっていました。
スマホでアンケートに答えるだけで月1000円〜2000円貯まります。詳しくはこちら→
|
いま、タカラトミーの乱れが問題となっています
おはようございます^ ^
1/20日曜日、ららぽーと柏の葉で
行われたイベントにて
入場制限がかかりました。
そのイベントがこちら。
毎週日曜9時放送
「マジマジョピュアーズ」メンバーの
CD・DVD予約イベント。
女の子の戦隊モノ番組といった
イメージでしょうか。
公式SNSの写真。
かなりの人でした‼︎
もちろん私も姫の為…
むしろ自分の為?に参戦しておりました。
こちらは朝6:40の写真。
3階シャッター裏から階段を伝い、
屋上に向かって整列します。
朝早くから子供達が
沢山居たことに驚いたのでした。
こちらは朝8:50、開店前のららぽーと。
8:45に一般席オープンとなりました。
コーンの中はCDを購入する人の列です。
そしてこのコーンの中は
CD・DVDを購入した人の優先席となります。
購入した分、優先席の抽選券が貰えます。
お友達とCD・DVDを2枚ずつ購入し、
抽選券4枚の中から当選したのは1枚

今回の当選率はかなり低かった模様です。
しかしその番号が良かったので
とても良い席で見られました‼︎
そして開演15分前くらいから
入場制限がかかったのです!
↓HMV脇の通路に目隠しが立ちました。
いつもはここからなんとなく
イベントが見られていたし、
ふらっと通り過ぎることも出来たのです。
目隠しは見たことがなかったので驚きました。
入場制限のやり方としては、
屋外(会場)から屋内に入る時
黄色いチケットを渡す。
それをまた屋外に出る時
スタッフに見せないと入れない
というものでした。
今回はかなりの人が来たのだと思われます。
マジマジョは春に終わってしまいますが、
また来年度新たな戦隊ガールズが
やってくるのだと思います。
ハマったら…また行くかもしれません^ ^
5,996円
Amazon
|
2,680円
Amazon
|
2,310円
Amazon
|
2,579円
楽天
|
6,480円
楽天
|
3,238円
楽天
|

タカラトミー 関連ツイート
プラレール165系東海型電車の登場は1970年代後半。
カラーリングこそ変わりましたが、今年で実に40年選手です。 https://t.co/wj9h…
村長「惜しいゲームでしたね。ファンも着いてくれていたし、もっと力を入れておきたかったです」