だれが「回路」を殺すのか

だれが「回路」を殺すのか

回路でお得にショッピング

私って能力低いな〜。

私って才能無いな〜。

なんてため息ついている人が時々いますが。。。(;^_^A

でも真実を言えば、あなたの能力が低いわけでも、あなたに才能が無いわけでもないんです。

あなたが勝手にそう思っているだけであって、そう思っているからそのような現実が目の前に展開しているだけなんです。(・∀・)

実際に人間の脳は、構造での個体差はほとんどない、ということをご存知ですか?

つまり、脳の性能の個人差はほとんどない、ってことです。

もちろん障害や病氣などがあれば別ですが、基本的に、人類であれば皆ほぼ同じ性能の脳を頭に入れているんです。

でも実際には、得意や苦手、好きや嫌いなどの個体差は明らかにありますよね。

脳は皆同じ性能なのに、なぜこれほどの違いが生じるのか?

私は単純に「意識の差」だと思っています。

「能力が低い」、「才能が無い」と思考した時点で、意識は無理、ダメにフォーカスします。

ダメや無理を意識すれば、それに合わせて量子の状態も「ダメ、無理」で確定します。

逆に、「大丈夫かも、いけるかも」と思考していれば、実現できる可能性に意識をフォーカスすることになります。

そうすれば実現可能性が高まる状態で量子状態も確定し続けるんです。(^O^)/

さらに言えば、ダメ、無理と決めた時点でその先の思考はストップします。

つまり脳を使わなくなるわけです。

一方で可能性を模索している場合は脳を使い続けていることになります。

そして、わたしたちの体の特性として、よく使う部位はより発達します。

筋肉は鍛えれば鍛えるほど大きくなるでしょ?

その特性は脳も同じなんです。

「シナプス」って言葉を聞いたことありますか?簡単に言えば脳内の神経回路です。

このシナプスという神経回路がつながり合って我々は思考できるわけです。

このシナプスは、使えば使うほど数が増え、神経回路が密に繋がって働くようになります。

つまり「脳が発達する」ということです。

意識でさらに可能性を高め、さらに可能性を高めるために思考する。

なので、単純に考えれば、神経回路が密に繋がって働いている脳の部位が、イコール「得意」だったり、「天才性の発揮」だったりするんです。

そうなると、「やっぱり一生懸命勉強して脳の神経回路を増やすしかないのか。。。(´ε`;)ウーン…」なんて話になります。

もちろんそれもそうなんですが、それ以前にちょっと考えた方がいいこともあります。

それは、その勉強が「義務、仕方なく」なのか、「興味、面白さ」なのかです。

実はこの違いが大きいんです。ヘ(゚∀゚*)ノ

なぜ大きいかというと、前提の意識が全く違うからです。

「義務、仕方なく」の前提の意識は、「そうしないと認められない、上手くいかない」という恐れや不安にフォーカスしてます。

かたや、「興味がある、面白そう」の前提の意識は、「嬉しい、楽しい」という喜びにフォーカスしています。

意識で量子状態が確定することを考えると、前提の意識が恐れや不安では、量子の状態も恐れと不安で確定する、となります。

逆に前提の意識が喜びであれば、量子状態も喜びで確定しているとなるんです。

だからますます喜びを得られる状態が引き寄せられ、さらに満足し、もっと探求し、されに脳のシナプスがネットワークを強化し、さらに能力が高まる、となるわけです。

つまり、本当のあなたが喜びや楽しさを感じることに取り組むことが、あなたの能力を高める方法であり、天才性を発揮する一番の近道なんです。

考えてみてください。

嫌いなことや苦手なことでも無理して頑張って、一生懸命取り組んで、成功してお金持ちになった人なんているのでしょうか?

エンジェルスの大谷選手は、お金のために苦手な野球を克服してメジャーリーガーになったのでしょうか?

当たり前ですけど全然違いますよね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

そもそも野球が大好きで、それを極めていった結果彼の才能が開花し、それが多くの人から評価され、感謝され、現在の豊かで成功した状態という結果になっているわけです。

分野や規模は違えど、これは私とあなたにとっても同じことなんです。(≡^∇^≡)

これも当然の事実として、お金自体に意思はありません。

お金が「あー、あの人のところに行きたいなー」なんて考えて、勝手にお財布の中に入ってくるなんてことはあり得ないわけです。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

実際「よっこらせ」なんて言いながらお財布に入ってきたら怖いでしょ。キャ━━(#゚ロ゚#)━━ッ!!

当たり前ですが、お金を動かすのは「人」なんです。

あなたが本当の自分を生きる、つまり、本当のあなたが楽しめ喜べることに素直に取り組み、そうすることであなたが天才性を発揮し、その才
を評価したりその才能に感謝した人があなたにお金を届けるんです。

だから、本当の自分を生きれば自動的に豊かになるんです。

豊かになろう、と頑張るのではなく、本当の自分を生きれば豊かになるんです。

その辺の違いをくれぐれもお間違いのないように。(・∀・)/

*2019年2月に開講するの受講生募集を開始しました。12月15日までのお申し込みは受講料が【早割】となります。

火曜コース(定員16名)【残席11

土曜コース(定員22名)【残席15

木曜コース(定員16名)【残席11

講座の詳細は。

書籍『』ですが、お陰様で発行部数が累計31,000部(5刷り)となりました〜。(・∀・)/

*セッションメニュー

セッション開始はお申し込みいただいてから1、2ヶ月先になる場合もあります。その旨事前にご了解の上でのお申し込みをお願い致します。

【関連記事】

【その他の記事】

ブログで使用しているイラストがLINEスタンプになりました!!

詳細は。

読者登録お待ちしてま~すにひひ
    ダウンダウンダウン
読者登録してね

この春はゆるふわ愛され回路でキメちゃおう☆

昨日は血液検査付きの外来でした。

小児科外来に着くとがいらっしゃいました。
実は杉さま、主治医は違うのですが、最近入院が続いていて、ことぶきの主治医の外来を受けたようです。
わちゃわちゃと話をしていたら、主治医が来て、わちゃわちゃと話をして(←結局わちゃわちゃ喋る
血液検査は一発で終了。さすがです。好き←

そのまま問診へ。
夕方が悪くなるのは避けられないみたいですーーと報告して
それでもとりあえず増やせるのはベンザリンだからと、今回も8mg→9mgに増量。
「薬はマックスまで増やしてみる」
○教科書通りのマックス、○副作用的なマックス、○血中濃度的なマックスという
優しさ200%(でも薬の調整はイケイケ)の女子医大の先生がおっしゃってた通りに、増やしております。
1週間後の血液検査結果次第で、フィコンパに手をつけるか、セレニカRの血中濃度も気になるよね(低いなら増やしたい)という話をして
外来は終わりました。
グズグズすると目ぱちするよねーという、小発作持ちあるある。
杉さま親子と盛り上がります。
思い通りにならないとか、不快な思いをすると
誘発するのか、そういう脳の回路を刺激してしまうのか
発作するという、かなり悪質なやつ。
しつけをする為に、発作しても叱るのか。
発作しないように、叱らずに言う通りにしてあげるのか。
親として、いつも考えさせられることです。
せっかくここまで発作なく順調にきてるのに、今ここで崩れたら…
と思うと、甘くなってしまう自分がいたり
グズグズ言われて、パチパチ発作されて、イライラしてしまう自分がいたり
グズグズ言うから発作するんでしょーーが!!
あーー言ってしまった…と、後悔する。
でも怒らなかったら…ずっと永遠と発作しながら、頭を叩いたりぶつけたり、肘を机に打ち付けたり、かかと落としをしたり。
魔の2歳児の、いやいや期とか
親はイライラするんだろうけど、でも発作しないよね。
泣かれて叫ばれて、その場から動かなくても
発作しないよね。
冷たい地面に座り込んでも、ちょっと風邪引くだけで
発作しないよね。
もう、発作しないというだけで、気持ちが大きくなれる気がしてならない。
私、健常の子ども育ててたら、めちゃ余裕だわ。
まぁ子ども時代は、ですけど。
ドラベのお母さんとか見てるとね、本当ドラベの母して生きてることに共感する。
こないだも、冷たい壁に手を当ててるドラベっ子を見て
「手が冷える…」と、気にしてるお母さんがいました。
(※冷えたら風邪引く→発作する→入院の可能性ある)
走り回ってると、しゃべりながらでも、背中を触って体温確かめるとか
(※熱がこもる→発作する→重積する可能性ある)
近づいてきたら、見てないようで、触りそうな危険な物をサッと片付けるとか
(※これは知的障害あるある?)
声がしないとか、大人しくなったとかだと、さらっと確かめにいくとか
(※発作してる可能性ある)
自分の子どもじゃなくても、してしまうのが、もう生活にドラベが染み込んでる感じです。
なんかもう、生活がドラベだわ。
いやドラベ症候群の子どもがいるから、それはそうなんだけど
生活がドラベだわ。
だから、言う通りにならずに小発作を誘発してるドラベを見ると
聞けることなら、言うことを聞いてあげちゃう感じになります。
うーちゃんがうちの冷蔵庫を開けるのは、目ぱちされても阻止したけど。
皆さんの周りで「発作しないで!」と怒ってる親がいたら、それは
誘発発作をしてるドラベ児のお母さんかも知れませんので
なんて酷いことを!と思わずに、温かい目で見守って頂けるとありがたいです。
ランキング参加しています。

てれビ~ム回路

昨日は血液検査付きの外来でした。

小児科外来に着くとがいらっしゃいました。
実は杉さま、主治医は違うのですが、最近入院が続いていて、ことぶきの主治医の外来を受けたようです。
わちゃわちゃと話をしていたら、主治医が来て、わちゃわちゃと話をして(←結局わちゃわちゃ喋る
血液検査は一発で終了。さすがです。好き←

そのまま問診へ。
夕方が悪くなるのは避けられないみたいですーーと報告して
それでもとりあえず増やせるのはベンザリンだからと、今回も8mg→9mgに増量。
「薬はマックスまで増やしてみる」
○教科書通りのマックス、○副作用的なマックス、○血中濃度的なマックスという
優しさ200%(でも薬の調整はイケイケ)の女子医大の先生がおっしゃってた通りに、増やしております。
1週間後の血液検査結果次第で、フィコンパに手をつけるか、セレニカRの血中濃度も気になるよね(低いなら増やしたい)という話をして
外来は終わりました。
グズグズすると目ぱちするよねーという、小発作持ちあるある。
杉さま親子と盛り上がります。
思い通りにならないとか、不快な思いをすると
誘発するのか、そういう脳の回路を刺激してしまうのか
発作するという、かなり悪質なやつ。
しつけをする為に、発作しても叱るのか。
発作しないように、叱らずに言う通りにしてあげるのか。
親として、いつも考えさせられることです。
せっかくここまで発作なく順調にきてるのに、今ここで崩れたら…
と思うと、甘くなってしまう自分がいたり
グズグズ言われて、パチパチ発作されて、イライラしてしまう自分がいたり
グズグズ言うから発作するんでしょーーが!!
あーー言ってしまった…と、後悔する。
でも怒らなかったら…ずっと永遠と発作しながら、頭を叩いたりぶつけたり、肘を机に打ち付けたり、かかと落としをしたり。
魔の2歳児の、いやいや期とか
親はイライラするんだろうけど、でも発作しないよね。
泣かれて叫ばれて、その場から動かなくても
発作しないよね。
冷たい地面に座り込んでも、ちょっと風邪引くだけで
発作しないよね。
もう、発作しないというだけで、気持ちが大きくなれる気がしてならない。
私、健常の子ども育ててたら、めちゃ余裕だわ。
まぁ子ども時代は、ですけど。
ドラベのお母さんとか見てるとね、本当ドラベの母して生きてることに共感する。
こないだも、冷たい壁に手を当ててるドラベっ子を見て
「手が冷える…」と、気にしてるお母さんがいました。
(※冷えたら風邪引く→発作する→入院の可能性ある)
走り回ってると、しゃべりながらでも、背中を触って体温確かめるとか
(※熱がこもる→発作する→重積する可能性ある)
近づいてきたら、見てないようで、触りそうな危険な物をサッと片付けるとか
(※これは知的障害あるある?)
声がしないとか、大人しくなったとかだと、さらっと確かめにいくとか
(※発作してる可能性ある)
自分の子どもじゃなくても、してしまうのが、もう生活にドラベが染み込んでる感じです。
なんかもう、生活がドラベだわ。
いやドラベ症候群の子どもがいるから、それはそうなんだけど
生活がドラベだわ。
だから、言う通りにならずに小発作を誘発してるドラベを見ると
聞けることなら、言うことを聞いてあげちゃう感じになります。
うーちゃんがうちの冷蔵庫を開けるのは、目ぱちされても阻止したけど。
皆さんの周りで「発作しないで!」と怒ってる親がいたら、それは
誘発発作をしてるドラベ児のお母さんかも知れませんので
なんて酷いことを!と思わずに、温かい目で見守って頂けるとありがたいです。
ランキング参加しています。

人生に多くのことを求める人へ、回路。

昨日は血液検査付きの外来でした。

小児科外来に着くとがいらっしゃいました。
実は杉さま、主治医は違うのですが、最近入院が続いていて、ことぶきの主治医の外来を受けたようです。
わちゃわちゃと話をしていたら、主治医が来て、わちゃわちゃと話をして(←結局わちゃわちゃ喋る
血液検査は一発で終了。さすがです。好き←

そのまま問診へ。
夕方が悪くなるのは避けられないみたいですーーと報告して
それでもとりあえず増やせるのはベンザリンだからと、今回も8mg→9mgに増量。
「薬はマックスまで増やしてみる」
○教科書通りのマックス、○副作用的なマックス、○血中濃度的なマックスという
優しさ200%(でも薬の調整はイケイケ)の女子医大の先生がおっしゃってた通りに、増やしております。
1週間後の血液検査結果次第で、フィコンパに手をつけるか、セレニカRの血中濃度も気になるよね(低いなら増やしたい)という話をして
外来は終わりました。
グズグズすると目ぱちするよねーという、小発作持ちあるある。
杉さま親子と盛り上がります。
思い通りにならないとか、不快な思いをすると
誘発するのか、そういう脳の回路を刺激してしまうのか
発作するという、かなり悪質なやつ。
しつけをする為に、発作しても叱るのか。
発作しないように、叱らずに言う通りにしてあげるのか。
親として、いつも考えさせられることです。
せっかくここまで発作なく順調にきてるのに、今ここで崩れたら…
と思うと、甘くなってしまう自分がいたり
グズグズ言われて、パチパチ発作されて、イライラしてしまう自分がいたり
グズグズ言うから発作するんでしょーーが!!
あーー言ってしまった…と、後悔する。
でも怒らなかったら…ずっと永遠と発作しながら、頭を叩いたりぶつけたり、肘を机に打ち付けたり、かかと落としをしたり。
魔の2歳児の、いやいや期とか
親はイライラするんだろうけど、でも発作しないよね。
泣かれて叫ばれて、その場から動かなくても
発作しないよね。
冷たい地面に座り込んでも、ちょっと風邪引くだけで
発作しないよね。
もう、発作しないというだけで、気持ちが大きくなれる気がしてならない。
私、健常の子ども育ててたら、めちゃ余裕だわ。
まぁ子ども時代は、ですけど。
ドラベのお母さんとか見てるとね、本当ドラベの母して生きてることに共感する。
こないだも、冷たい壁に手を当ててるドラベっ子を見て
「手が冷える…」と、気にしてるお母さんがいました。
(※冷えたら風邪引く→発作する→入院の可能性ある)
走り回ってると、しゃべりながらでも、背中を触って体温確かめるとか
(※熱がこもる→発作する→重積する可能性ある)
近づいてきたら、見てないようで、触りそうな危険な物をサッと片付けるとか
(※これは知的障害あるある?)
声がしないとか、大人しくなったとかだと、さらっと確かめにいくとか
(※発作してる可能性ある)
自分の子どもじゃなくても、してしまうのが、もう生活にドラベが染み込んでる感じです。
なんかもう、生活がドラベだわ。
いやドラベ症候群の子どもがいるから、それはそうなんだけど
生活がドラベだわ。
だから、言う通りにならずに小発作を誘発してるドラベを見ると
聞けることなら、言うことを聞いてあげちゃう感じになります。
うーちゃんがうちの冷蔵庫を開けるのは、目ぱちされても阻止したけど。
皆さんの周りで「発作しないで!」と怒ってる親がいたら、それは
誘発発作をしてるドラベ児のお母さんかも知れませんので
なんて酷いことを!と思わずに、温かい目で見守って頂けるとありがたいです。
ランキング参加しています。

回路 おいしさは、しあわせに向かう

私って能力低いな〜。

私って才能無いな〜。

なんてため息ついている人が時々いますが。。。(;^_^A

でも真実を言えば、あなたの能力が低いわけでも、あなたに才能が無いわけでもないんです。

あなたが勝手にそう思っているだけであって、そう思っているからそのような現実が目の前に展開しているだけなんです。(・∀・)

実際に人間の脳は、構造での個体差はほとんどない、ということをご存知ですか?

つまり、脳の性能の個人差はほとんどない、ってことです。

もちろん障害や病氣などがあれば別ですが、基本的に、人類であれば皆ほぼ同じ性能の脳を頭に入れているんです。

でも実際には、得意や苦手、好きや嫌いなどの個体差は明らかにありますよね。

脳は皆同じ性能なのに、なぜこれほどの違いが生じるのか?

私は単純に「意識の差」だと思っています。

「能力が低い」、「才能が無い」と思考した時点で、意識は無理、ダメにフォーカスします。

ダメや無理を意識すれば、それに合わせて量子の状態も「ダメ、無理」で確定します。

逆に、「大丈夫かも、いけるかも」と思考していれば、実現できる可能性に意識をフォーカスすることになります。

そうすれば実現可能性が高まる状態で量子状態も確定し続けるんです。(^O^)/

さらに言えば、ダメ、無理と決めた時点でその先の思考はストップします。

つまり脳を使わなくなるわけです。

一方で可能性を模索している場合は脳を使い続けていることになります。

そして、わたしたちの体の特性として、よく使う部位はより発達します。

筋肉は鍛えれば鍛えるほど大きくなるでしょ?

その特性は脳も同じなんです。

「シナプス」って言葉を聞いたことありますか?簡単に言えば脳内の神経回路です。

このシナプスという神経回路がつながり合って我々は思考できるわけです。

このシナプスは、使えば使うほど数が増え、神経回路が密に繋がって働くようになります。

つまり「脳が発達する」ということです。

意識でさらに可能性を高め、さらに可能性を高めるために思考する。

なので、単純に考えれば、神経回路が密に繋がって働いている脳の部位が、イコール「得意」だったり、「天才性の発揮」だったりするんです。

そうなると、「やっぱり一生懸命勉強して脳の神経回路を増やすしかないのか。。。(´ε`;)ウーン…」なんて話になります。

もちろんそれもそうなんですが、それ以前にちょっと考えた方がいいこともあります。

それは、その勉強が「義務、仕方なく」なのか、「興味、面白さ」なのかです。

実はこの違いが大きいんです。ヘ(゚∀゚*)ノ

なぜ大きいかというと、前提の意識が全く違うからです。

「義務、仕方なく」の前提の意識は、「そうしないと認められない、上手くいかない」という恐れや不安にフォーカスしてます。

かたや、「興味がある、面白そう」の前提の意識は、「嬉しい、楽しい」という喜びにフォーカスしています。

意識で量子状態が確定することを考えると、前提の意識が恐れや不安では、量子の状態も恐れと不安で確定する、となります。

逆に前提の意識が喜びであれば、量子状態も喜びで確定しているとなるんです。

だからますます喜びを得られる状態が引き寄せられ、さらに満足し、もっと探求し、されに脳のシナプスがネットワークを強化し、さらに能力が高まる、となるわけです。

つまり、本当のあなたが喜びや楽しさを感じることに取り組むことが、あなたの能力を高める方法であり、天才性を発揮する一番の近道なんです。

考えてみてください。

嫌いなことや苦手なことでも無理して頑張って、一生懸命取り組んで、成功してお金持ちになった人なんているのでしょうか?

エンジェルスの大谷選手は、お金のために苦手な野球を克服してメジャーリーガーになったのでしょうか?

当たり前ですけど全然違いますよね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

そもそも野球が大好きで、それを極めていった結果彼の才能が開花し、それが多くの人から評価され、感謝され、現在の豊かで成功した状態という結果になっているわけです。

分野や規模は違えど、これは私とあなたにとっても同じことなんです。(≡^∇^≡)

これも当然の事実として、お金自体に意思はありません。

お金が「あー、あの人のところに行きたいなー」なんて考えて、勝手にお財布の中に入ってくるなんてことはあり得ないわけです。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

実際「よっこらせ」なんて言いながらお財布に入ってきたら怖いでしょ。キャ━━(#゚ロ゚#)━━ッ!!

当たり前ですが、お金を動かすのは「人」なんです。

あなたが本当の自分を生きる、つまり、本当のあなたが楽しめ喜べることに素直に取り組み、そうすることであなたが天才性を発揮し、その才
を評価したりその才能に感謝した人があなたにお金を届けるんです。

だから、本当の自分を生きれば自動的に豊かになるんです。

豊かになろう、と頑張るのではなく、本当の自分を生きれば豊かになるんです。

その辺の違いをくれぐれもお間違いのないように。(・∀・)/

*2019年2月に開講するの受講生募集を開始しました。12月15日までのお申し込みは受講料が【早割】となります。

火曜コース(定員16名)【残席11

土曜コース(定員22名)【残席15

木曜コース(定員16名)【残席11

講座の詳細は。

書籍『』ですが、お陰様で発行部数が累計31,000部(5刷り)となりました〜。(・∀・)/

*セッションメニュー

セッション開始はお申し込みいただいてから1、2ヶ月先になる場合もあります。その旨事前にご了解の上でのお申し込みをお願い致します。

【関連記事】

【その他の記事】

ブログで使用しているイラストがLINEスタンプになりました!!

詳細は。

読者登録お待ちしてま~すにひひ
    ダウンダウンダウン
読者登録してね


回路 関連ツイート

@orahobeer 評価ボードの回路図を4回コピッテAW屋に投げるだけの簡単なおしごとですからね。
あ、レポートに回路書いたの貼ってなかった……Σ(|||▽||| )
もう、最悪な金曜日だったわ。
被害妄想すげーーーーーよくそこまでの思考回路をお持ちですね……一周回って笑えるわAHAHAHAHAHAHAHA
@aoi_mabo_ss 思考回路が同じ笑笑
性格も言動ももちろん大好きだけど
とにかく顔がどストライク過ぎて🤦‍♀️

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする