はじめてのFIGHT
家に帰ると、駆け寄ってくる犬
くつろいでると寄り添ってきて
寝る時は布団に入ってきて添い寝
温もりがとっても心地よい

柔らかくて、温かくてすごく愛しい

幸せホルモンが出てくる

昔ローマ皇帝が、赤ちゃんに実験を
したことがあって
赤ちゃんを2つのグループに分けて
片方のグループは通常の育て方をして
もう片方のグループはお世話はするけれど
話しかけたり、笑ったり、抱っこしたり
というスキンシップを一切取らずに
育てたそうです
結果、スキンシップなしのグループの
赤ちゃんは全員一歳前に亡くなって
しまったそうです
残酷な実験…
温もりを感じて、愛を感じて
人間って成長していくんだね
みんな愛されて大きくなった
私も母に、そして周りの人に
愛されながら育ったんだな
そして私も子供を愛しながら
育てたんだった
《スキンシップ、愛、温もり》
文明が発達しても私達には
とても必要で大事なもの

愛おしい

とくっ付いていられる私は
幸せだな

としみじみ思います
離婚の話が出た時に、手放すしかないと
元旦那に渡そうとしたけれど、断られ…
結果、一緒に住むことが出来て
抱き締めて温もりを感じることが出来る
私は幸せ者
「大好きだよ
ずっと一緒に暮らそうね
ずっと一緒だよ」
っていつも

に語りかけてます
いつも温もりと癒しをありがとう
ずっと元気でいてね

北海道のお土産を頂きました
心温まる素敵なメッセージ入り

嬉しい

それでは素敵な日曜日を
今日もFIGHT

FIGHTから学ぶ印象操作のテクニック
♡♡♡
『SHINJUKU GIRLS SPARK SP with萌えこれ学園定期公演 vol.171』
日程:1月8日(火)
会場:新宿ReNY
時間:OPEN 15:00/START 15:30
料金:予約 2,500円/当日 3,000円/D代別
《Fight Sparkle》
出演時間:15:45~16:00
物販時間:16:10~17:00
《トイトニック》
出演時間:16:15~16:30
物販時間:16:40~17:30
♡♡♡
新年一発目のライブです

平日で早い時間なんだけど、新年一発目と大事なライブだからみんなにぜひ来てほしい(⸝⸝›_‹⸝⸝)!
ももちぃに逢いにきてほしいな♡
予約お待ちしてます

ここからは予約に関して↓
予約はTwitterのリプ、又はブログのコメントにて受け付けてます♡
①お名前
②予約枚数
③トイトニック または Fight Sparkle、どちらのユニット指名か
この3つをお伝えください
*予約特典*
物販時にトイトニックのポイントカードを配布させていただいてます。
予約特典として…トイトニックから予約していただくとポイントプレゼント!!!
♡祝日・休日の予約…2point
♡平日の予約…3point
♡雨の日予約…+1point
♡通し予約…+2point
♡チェキ1枚につき…1point
ポイントが貯まると素敵な特典もあるのでたくさんポイント貯めてね(*˙ᵕ˙ *)
※こちらの記事へのコメントは受け付けてますが、お返事は書かないです。
※予約コメントに対しては、予約完了のお返事を返してます。
※前回のコメントのお返事は次回のブログ記事に書きます!
FIGHTの通販限定品に注目、お求めやすい価格で取り揃えています。ぜひご覧下さいませ。
elco king with KI-YANと宮本兄弟のセッション
宮本兄弟もそうだけど、elco king with KI-YANのステキな写真もたくさんあったけど、
キリがないのでこの辺で^ ^
revive!
—————————————————————-
「Bollocks」発売中!
宮本兄弟対談!と、
僕のソロインタビュー!
宜しく!
⬛️ライヴ
予約受付は終了致しました。
沢山のご応募ありがとうございます。
12/30 大岡山PPEAK-1
elcoking withKI-YAN×宮本兄弟
★★★オイラールームのメアド変更しました!
⬛️オイラールームお問合せメールアドレス
コピーして使ってね!
◼︎お問合せ内容
・希望ゲスト等
・ゲストへの質問等
必ず聞いて欲しいこと
・音量が小さい等、改善のための問合せ等
・出演希望アーティスト等
私のアーティスト仲間以外の収録は、自宅でなくレンタルスペースを想定してます。
曜日等の兼ね合いが合えば、レンタルスペースで収録します!
【WDRS”the wanderers”】
「incompiuto 未完成
〜The Wanderers History〜」
DVD+CD 05.10リリース
詳細、ご予約は
【DOG FIGHT】
DOG FIGHT FINAL〜MAYBE TOMORROW〜」スペシャルセット
【WDRSライヴ情報】
★★★★
taisho@WDRS
大脳皮質基底核変性症(CBD)を抱えた仲間たち、
そして私を支えてくれるすべての人達へ