やっててよかった御迎え
こんにちは
昨日、埼玉県は加須の水産試験場で行われました、
『さいたま養殖魚まつり』に行ってきました
いつも通り、前日は金魚談義に花を咲かせまして、今年は早めに就寝明日に備えました
僕は絶好の位置から、ゆっくり歩いて目的地へ
最初は平賀さん
当歳の出目金ですかわいすぎる
小さいの2匹掬い1,000×2匹
(大の更紗は品評会の魚)
そして横を見ると
隣のカゴは当歳の更紗和金でしたので、思わず触手が
最高です1,000円×4匹
そしてさらに横を除くと
当歳水泡眼1,000円×4匹
ここまで掬った魚をノーチェックのまま10,000円でフィニッシュ
自分の目利き
なかなかおもしろすぎる
お会計を済ませて吉岡さん
吉岡水泡眼2歳を4匹(大は品評会の魚)2,000円×4匹
既に相当数抜かれた後でしたが、中々面白い子達に出会えました
お会計の列に並んでいると、通称浦安君が『品評会に良い当歳の出目金が居たよ10,000円で』と教えて下さりさらに『お会計並んでおくから先に行ってきな
』と
神かよ
浦安さん、ありがとうござました
そして品評会へ
いたあああああああ10,000円で僕の御迎えを待っていてくれました
その後このでかい吉岡さんの水泡眼を10,000円で購入
この時9時半・・・そして引き取りの13時までひたすら販売金魚を眺める作業
完全な金魚酔い
13時に引き取りの際には目がチカチカ金魚の残像が
フラフラになり帰ってきました
昨日の散財
平賀水泡眼当歳 1,000円×4匹= 4,000円
平賀出目金当歳 10,000円×1匹=10,000円
平賀出目金当歳 1,000円×2匹= 2,000円
平賀当歳更紗和金 1,000円×4匹= 4,000円
吉岡水泡眼2歳 10,000円×1匹=10,000円
吉岡水泡眼2歳 2,000円×4匹= 8,000円
合計16匹 38,000円
金額だけ見たら高いのか安いのかわかりませんが、これだけのクオリティの金魚を自分で卵から育てるとなると絶対に安いと思います
今日は疲れが残るままトリメンと水替えでもうダメぽ
来週は長物品評会です
こちらはマジで楽しみな今年最後のイベント
よろしくお願いします
御迎え、あんしん、あったか、あかるく元気!
半年前にできたばかりの話題の
グランピング施設
レセプションルームが
遅めのチェックインを済ませて
あまりにも素晴らしい敷地に
お夕食はあの
HAL YAMASHITA プロデュースの
淡路島の本格和食がいただけるそうで
お腹を空かせてワクワク
コースは4種類ありましたがⵈ
冬季限定の淡路のとらふぐが入った
しゃぶしゃぶ鍋コースをオーダー
しました
japanese pufferfis with Chicken hot pot course
・最中クリームチーズ
・カリフラワーのムース
・鳴門わかめのカルパッチョソース
・穴子のカルタファタ
そして、メインの᠁
島しゃぶ鍋(*´︶`*)♡
〆の雑炊〜٩(*´∀`*)۶
・特製タピオカわらび餅きな粉と和三盆
1つ1つ目の前に出されるお料理が
これほどまでに楽しみになったコースは
初めて
2品目、3品目といつもは写真を必死で
撮る私も
食べたい衝動に駆られ食べるの
優先になってしまってました
今年初のとらふぐをグランシャリオさんで
堪能させていただき幸せな時間᠁
フグの美味しさも今までさほど
わかってなかったのですが
淡路島の素晴らしい自然の中ⵈ
採れたてが故にⵈ
もぉプリップリッで口に入れた瞬間
笑みが溢れ終始無言でシメまで行きました(笑)
コラーゲンボールが投入されてる所も
女子には嬉しいポイントです
HAL氏拘りでもあるお腹いっぱいになってほしいとゆう気持ちを込めてⵈ
それはそれはボリュームたっぷりで
男性の方や育ち盛りのお子様にも
ゆうことない贅沢なコースです
これほどない幸せな満腹感に浸りながら
お部屋へ向かいます
#とらふぐ #鍋 #ふぐ料理 #河豚 #しゃぶしゃぶ #コース料理 #グランシャリオ #グランシャリオ北斗七星 #hyogojapan #awajishima #淡路島 #記念日ディナー#国内旅行#家族旅行#和食 #旅館ご飯 #グルメ旅 #グルメ女子 #温泉#グランピング#japantravel#ニジゲンノモリ#関西旅行 #淡路島旅行 #おすすめ国内旅行 #出来たばかりのお宿
#ハローキティスマイル#grandchariot #記念日デート< /span>
404 御迎え Not Found
日常のストレスや疲れを忘れ、贅沢な空間と時間を過ごして頂く..
” ChezSica紅茶教室 -シェシカ- “
<開催企画>
特別企画・紅茶教室・お茶会
<開催場所>
シェシカ紅茶教室 新宿
<開催日時予定>
○12/17(月)
テーブルコーディネート教室 出張講座
引率講師・瑞貴 岡田
*外出企画
—
○12/19(水)
ベーシックティー教室
岡田講師
昼部・15:00~17:30
夜部・19:00~21:30
☆クリスマスティーは英国などヨーロッパの国々でクリスマス時期に好んで飲まれる紅茶です。スパイスや茶葉などをブレンドしてオリジナルクリスマスティーを作りましょう。
—
昼部・15:00~17:30
夜部・19:00~21:30
☆「毎日のティータイムを、もっと気軽に、もっとおいしく、もっと楽しく!」そんな思いを掲げている紅茶専門店TEAPONDには、世界中の産地から選び抜かれた茶葉が届けられています。その魅力溢れる世界をたっぷりとお伝えさせていただきます。
—
○12/21(金)
テーブルコーディネート教室
瑞貴講師
昼部・15:00~17:30
夜部・19:00~21:30
☆ヨーロッパのクリスマスの中でもとりわけ賑わいをみせるドイツ。シュトーレンの食べ比べをしつつ中世から続く伝統をコーディネートと共に楽しみましょう!
—
○12/22(土)23(日)
土曜日..
昼部・12:00〜14:30
夕部・16:00〜18:30
夜部・20:00〜22:30
講師・岡田 直樹 瑞貴 佐山
日曜日..
昼部・12:30〜15:00
夕部・16:30〜19:00
夜部・20:30〜23:00
講師・岡田 逢見 直樹 聡一朗
☆シェシカのクリスマス会!ブース形式で展開します。ホットアップルサイダー作り体験、キャンドル輝くロマンチック部屋、クリスマスのお
食事、良い子にはサンタからフォトフレーム&クリスマス記念写真のプレゼントなど…
<参加費>
月曜企画 7,500円
水〜金曜 6,500円
土日茶会 7,500円
<新特典>
*「シェシカに初めてお越しの方」「シェシカに初めてお越しの方をお連れいただいた方」は無料となります
<主催>
Chez Sica 紅茶教室
<注意事項>
シェシカ公式「ホームページ」及び「メール」からご応募頂けます。
「ホームページから予約」の場合は、ホームページ並設の予約フォームをご利用下さい。
「メールから予約」の場合は、以下アドレスにて参加希望日を承ります。
ご投稿後、担当より返事のメールを送らせていただきます。
ご入金先は、ご予約のメールに記載されていますので、よろしくお願いします。
事前入金、及び当日サロンにて参加費のお支払いを頂いておりますが、当日のご入金の場合は事前にメールにて、ご申告下さい。
その他、不明点などがございましたらお問い合わせ下さい。
贅沢な空間と時間を側に…
Chez Sica 紅茶教室 -シェシカ-

御迎え 関連ツイート
御迎えです
御迎えですっ!!
兎ちゃん御迎え