体脂肪率激安情報
当ブログへアクセスありがとうございます!
姫路市の整体師 加藤 です (^-^)/
健康のために日々運動をしている人も多いことだと思います。
しかし、体のために良かれと思って運動をしていても、その後の行動で逆効果になっていることもあります。
その行動によっては、最悪の場合は死に繋がることもあるので、気をつけてほしいと思います。
特に次に挙げる3つのNG行動については、注意して下さい。
◯運動後に水分を摂取しない
運動中に汗をかいて水分を失っているにもかかわらず、水分補給を行わないと脱水症状を引き起こすので大変危険です。
◯運動直後に飲酒をする
運動後は身体が熱を持ち、のども乾いているので、冷えたビールを飲みたくなるかもしれません。
しかし、アルコールには利尿作用があるので、トイレが近くなり飲んだ分以上の水分が失われるので、脱水症状に繋がります。
◯運動直後に入浴する
スポーツクラブなどでは入浴設備があり、運動後に汗を流すために入浴する人もいると思います。
しかし、運動直後は心拍数が上昇しており、熱いお湯に浸かると心臓に負担がかかってしまいます。
入浴はしばらくして、心拍数が落ち着いてからにしましょう。
このように運動直後に行うと危険なこともあるのです。
今まで知らずにやっていたという人は、これから気をつけるようにしましょうね!
コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備
——————————————————

ネット予約はコチラからお願い致します。
↓
体脂肪率 麺とむかって考える
万年ダイエッターの
はたです

ご訪問ありがとうございます

美容体重の51キロになるまで
減量をして、その後は
NOリバウンド!
ストレスなく維持できるよう
生活改善したいと思います

*〜*今日までの記録〜*〜*〜*
身長 161cm
人生でのMAX体重 80キロ
※
未記録 推定約64キロ スタート!
記録開始8月 59.55キロ
体脂肪率 31.7%
⇩
54.9キロ(
―4.65キロ
)
体脂肪率 26.3%
*体重測定は朝1回
最終目標 51キロ(あと3.9キロ)
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
昨日と同じー

なんだろうか
55kg台でステイだと
ヤッべ〜
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
ってダメージを受けるけど
54kg台だとちょっと安心感がある…
どちらにしても目標体重には
程遠いのだから
危機感を持て!
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
体脂肪率 たしかな野党が必要です
イメージコンサルタント歴15年の藤川ミサ。です
ランキングに参加しています
まずはポチッとお願いします
↓
みなさん、お待ちかね~(笑)、久々のオーラダーティーネタだよぉ(^o^;
今日のお客様、私の記事から自称(笑)創始者様のブログもチェックされるようになったらしく
「最近、ジムに入ったみたいですねぇ。
まだ3回しか行ってないみたいだけど(爆)」
という話から、最新の記事の話になり
「もー、開いた口がふさがらないね。。。」
ということに(・・;
まず、「今の自分を正しく理解すること」
って書いてて、まずは自分が自分を客観視できてないという(・m・)
だってー、自分では
「体脂肪率がなんと【36%】
見た目の体型に対して脂肪多すぎでしょ😅💦」
って、いやいや、みんなもっとあると思ってたよ。
自分では実際よりかなり細いと思ってるみたいだけど、ライブで歌ってる映像なんてほぼこんなんだったよ↓
自分の赤い髪の根元が白いことにも気付かず自撮りしまくってたり、本人が今の自分を正しく確認できてないんでしょうね。
それより!!お客様も驚いてたのが、、、
「この人、前に、ダイエットするより着痩せしましょう!とか書いてませんでしたっけ?」
とのこと。
そういえば、そんなこと前書いてたよね、と二人で遡って探しだしました。
まず、以前書いていたのはコレ↓
そして、彼女のいつものやりくちですが、、、
ちょっとかじっただけですぐ知ったかで専門家になりすまします。
それが最新記事のコチラです↓
いやいやいや、たった3回ジム行ったからって
「まずは筋トレですよ」
ってエラソーに書いてんなよ(*`Д´)ノ
語れるようになるのは、まずは自分自身のカラダがちゃんとしてからね(^▽^;
そんなトドみたいなカラダしてる人の言ってることを真に受けちゃいけませんって!
私はちゃんと自分の体で結果出してるから、それに基づいて発言しています(^w^)
そして、私がインスタとかブログでボディメイクのことを書いたりしているのを、オーラダーティー自称(笑)創始者さんはインスタの裏アカを作ってこんな嫌がらせ書いてきてましたけどね↓
えーっと、オーラダーティーの自称(笑)創始者さんが、若い元フィットネスインストラクターになりすまして(笑)、こんなこと投稿して、私をタグ付けしてきました(^^;
彼女がブログで書いている言葉からは信じられないでしょ((((;゜Д゜)))
でもね、これが彼女の本性なんです。
まぁ、やってることを見れば分かると思いますが(^^ゞ
ということで、ダイエットより着痩せ!とあおって集客に結びつけようとしたり、これからは下手したら自分がちょこっとパーソナルトレーナーさんに教えてもらったことをまた勝手にアレンジして、独自の講座とか作るかもしれないから、本当に要注意ですね!!
以前元彼が言ってたのが、やっぱりお客様がケガするのが1番ヤバイってことでした。
なので、ジムに3回行って記録更新~とはしゃいでるレベルの人がまたかじっただけのことを鵜呑みにしてはいけません!!
それから、来年は社団法人立ち上げていろいろ協会ビジネスされるようですけど、色彩検定も取得してないような人の色彩理論は間違いだらけですよ。
実際私の前で、
「ブルーベース=寒色 イエローベース=暖色」
という体で(診断しちゃいけないレベルの大間違い)、私に話されてましたから(・・;
それを私が注意して正したので、それも彼女が私を逆恨みしている要因の1つだと思います。
まとめとして、夏にオーラダーティー自称(笑)創始者さんからの嫌がらせインスタをまとめた記事など、久しぶりにリブログしておきますので、じーっくりご覧くださいませ~(^_-)/
イメージコンサルティングは へ


ランキングに参加しています
みなさまの愛のポチッ
をよろしくお願いします
↓