プロテアに花束を

プロテアに花束を

Love is プロテア

タンパク分解酵素がリウマチや乾癬・線維筋痛症などの自己免疫疾患に有効とのことです。

炎症や免疫機能低下が原因のどんな病気 ( 事実上がんを含む今日蔓延している全ての慢性病 )も、血中の機能性酵素濃度が高くなると回復に向かう、とのことです。

副作用もないので、積極的にとるにこしたことはありません。

早速アイハーブで注文しました。

今までもペプシンなどの消化酵素が含まれるベタインHCLや、マルチビタミンミネラルを飲んでいたのですが、これは食事と一緒に摂っていました。

しかし、上記の効果を得るためには、「空腹時」に摂らなければいけないとのことです。

食事中に摂るとこの酵素は消化を助け、食物たんぱく質の分解を促進します。
空腹時に摂ると.消化管を通過して血流に入り、全身に様々な効能を提供してくれます。このため、全身への効果を得るには食間に摂るのがよく、そうしないと新陳代謝や全身への効果を得られません。

アイハーブで、「」が欲しかったのですが、売り切れでした(TT)

しょうがないので別のものを探していたら、マーコラーさんのフルスペクトラム女性用があったので即買いしました♪

アイハーブでの消化酵素ランキング140位です^^;ひく。

1位の「」は、マーコーラさんに比べると品質が劣りますが、余計な添加物もなく、十分選択肢に入れられると思います。

計画として、

まずは一瓶を1か月で飲んでみたいと思います。

変化がなければ、終了。

調子が良くなれば、リピート購入し、一瓶を3か月かけて飲んでいこうと思います。

調子が良くなったサプリでも、長期的に飲み続けるか否かは慎重に、考えていきたいと思います。

飲んだ結果は、このページに追記していきたいと思います!

——————————————–

Dr. Mercolaより

酵素は消化のために重要であることはよく知られていますが、実際には全ての生理的プロセスのために必要です。

アミノ酸で構成される酵素は体内で分泌され、生理的温度では反応しない生物的機能の触媒として機能しており、最適な健康と生活のために必須です。

酵素の機序
これまでに3,000種類以上の酵素が識別されており、合計50,000~70,000種類はあろうと考える専門家もいます。各酵素には異なる機能があり、個別のロックにのみ合う特異なキーにたとえられます。このたとえでロックは生化学反応にあたります。酵素が必要な体内活性には次のようなものが挙げられます:

エネルギー生産
有毒廃棄物の排出
酸素吸収
血栓の溶解
感染阻止、傷の治癒
血中脂肪の分解、コレステロール濃度やトリグリセリド濃度の制御
炎症の軽減
ホルモン調節
細胞への栄養吸収
原料形成と老化プロセスの遅延

生化学的反応の触媒として機能すると同時に、酵素は反応過程で「消耗」されません。酵素は反応を助け加速するのみで、驚くべきことに1秒当たり数百万の反応を促すこともあります。酵素は、反応のために必要なエネルギー量を減らすことにより、酵素がなければ不可能な反応 あるいは遅すぎて身体の需要に追い付かないような反応を可能にします。

タンパク分解酵素の重要性

胃と膵臓はプロテアーゼすなわちタンパク分解酵素を生成し、これが食物たんぱく質やたんぱく質系異物を分解します。腸の中では消化補助剤として機能し、血中では炎症と闘い、免疫系のバランスを回復する血液クレンザーとして機能しています。

1. 炎症を起こす血中の異質たんぱく質を分解する

2. 血流やリンパ系を介して炎症を起こすたんぱく質の除去を促す

3. 炎症を長引かせるフェブリンの除去

 フィブリンは血流を制限する血栓形成物質で、血流や筋肉などの結合組織の中にあります。がんはフィブリンの下に隠れて検知されないこともあります。

がんが露呈されると免疫系が検出し攻撃します。フィブリンががん細胞を大きな塊になりやすくしており、このため転移しやすくするとも考えられています。

フィブリンは損傷した筋肉の中や手術部位の損傷組織でも蓄積します。酵素活性が低いために血行が乏しい時に容易にその蓄積が異常に進むと、創傷組織が慢性的問題につながります。

過剰なフィブリンは高血圧の原因にもなります。血中フィブリンが重要な部位の血行を制限し始めると、血圧が上がって血液を本来いくべき場所に行かせることによって補償します。

血中の過剰フィブリンは心臓発作や脳卒中リスクを高めます。フィブリンが過剰だと慢性的疲労、治癒能力低下、炎症、痛み、高血圧等の症状が起きます

4. 炎症部位の浮腫削減
5. マクロファージやキラー細胞の能力を大幅に高める

消化酵素と全身酵素の相違

炎症や免疫機能低下が原因のどんな病気も — 事実上がんを含む今日蔓延している全ての慢性病 — 血中の機能性酵素濃度が高くなると回復に向かうようになります。タンパク分解酵素の多くの異常に対する効能に関して研究が進んできており、次のような疾患や異常が挙げられます:

がん
帯状疱疹 (帯状ヘルペス)
消化の異常
スポーツの負傷や外傷が原因の炎症や痛み
乳腺線維嚢胞症
膵不全
食物アレルギ
多発性硬化症
アテローム性動脈硬化(動脈硬化一般)
関節リウマチ
C型肝炎
アテローム性動脈硬化、喘息、気管支炎、慢性筋骨格痛
背中の痛み
慢性的倦怠
線維筋痛
高血圧
椎間板ヘルニア
坐骨神経痛
脊髄狭窄
捻挫や筋違え

後損傷組織
子宮筋腫
細菌やウィルス、カビ、真菌類の感染
心臓発作と脳卒中

タンパク分解酵素は体内で生産されていますが、タンパク分解酵素のサプリメントがとても有用な症例は存在ます。しかし、目的の効果を得るには適切に摂ることが必要です。

食事中に摂るとこの酵素は消化を助け、食物たんぱく質の分解を促進します。
空腹時に摂ると.消化管を通過して血流に入り、全身に効能を提供します。このため、全身への効果を得るには食間に摂るのがよく、そうしないと新陳代謝や全身への効果を得られません

ウィルス性疾患の予防を助けるタンパク分解酵素

興味深い事実として多くのウィルス性ゲノムにはセリンプロテアーゼという体内で生産されている6種類のタンパク分解酵素の一つが含まれており、この酵素がどのウィルスのセリンアミノ酸結合でも分解することから、ウィルスの体内侵入から保護します

タンパク分解酵素は有害な細菌、酵母、真菌も殺します。Baseline Health Foundation(ベースライン健康基金)理事長で機能性食品研究家のジョン・バロン氏の報告書には次のように説明されています;

「病気の原因になるほぼすべてのものは一種のタンパク質であるかたんぱく質に保護されているものなので、タンパク分解酵素による制御を受ける。例えば:

DNAに身体すべてのたんぱく質と酵素のコードが保管されている。本質的にはDNAはたんぱく質製造工場である。遺伝子病とはDNAがたんぱく質や酵素を作れなくなるか不足または過剰にしか作らなくなった結果起きる。
細菌、ウィルス、酵母、真菌はすべてたんぱく質に保護されている。保護しているたんぱく質を攻撃することが浸入者を破壊するためのカギである

食物アレルギー源はほぼすべてがたんぱく質である
がん細胞もたんぱく質に保護されている
タンパク分解酵素はあらゆる病原体、アレルギー源、悪質細胞のタンパク質保護膜を消化して破壊する能力があり、これらの物を究極的に抹消することができる。さらに、成熟したがんは体内の酵素生産の仕組みを変えて自己増殖を加速すると同時に免疫系から保護できるようになる。タンパク分解酵素サプリメントはこの動態を変性させる特性がある。

全身酵素が心臓病の予防になる理由

フランスの研究者らは細菌が冠動脈疾患の原因である主要な機能を果たしている可能性があること、この際タンパク分解酵素が炎症を和らげ、フィブリンを分解するだけではなく有害な細菌を殺すことによっても心臓病を予防するのに役立つ事を発表しました。この理論はマイケル・セラー氏の全身酵素に関する記事で注目されています。

心臓発作や脳卒中は炎症と関係していることはわかっているので、C反応性タンパク質(炎症マーカー)は心臓の異常予測に有用です。興味深いことに患者の動脈プラークの中に高濃度の細菌が発見されたので、研究者らはこのためC反応性たんぱく質が増えたのであるとしています。

C反応性たんぱく質は体内で細菌を拡散させない機能があり、酵素は血小板の凝集を阻害するので、免疫系が病原体と闘い、フィブリン(血栓の原因)を分解するのを促し、タンパク分解酵素は血栓症、静脈炎、静脈瘤等の血管病によく効きます。セラー氏は酵素研究家ルドルフ・クンツェ氏から引用してこう説明しています;

「酵素は炎症を軽減し、これが酵素の作用であるとだけ考えてきた反面、全身酵素の主な標的が免疫系であると今では考えられる。私の見解では、心臓病は細菌性病原体その他侵入物にかなり関連性がある免疫疾患である。」

タンパク分解酵素の種類と源泉

消化系で生産される主な三種類のタンパク分解酵素はペプシン、トリプシン、キモトリプシンです。これらの特定の酵素を含むサプリメントは主に牛や豚から取られています。

その他の高価値なタンパク分解酵素は主にパパイヤとパイナップルの二大摂取源等のフルーツに含まれます。パパイヤにはパパインというタンパク分解酵素が含まれ、この物質は歴史的に肉を柔らかくするために利用されてきており、パイナップルにはブロメラインという抗炎症性タンパク分解酵素が含まれます。

その抗炎症効果の大部分は免疫細胞の好中球の移行を阻害する機能によるものです。タンパク分解酵素を含むその他の食品にはキィウィ、しょうが、アスパラガス、ザウアークラウト、キムチ、自然発酵させた(非滅菌処理)ヨーグルト、ケフィールが挙げられます。

これらの食品を日常食べれば以上の大切な酵素を得ることができ — 食間や空腹時に食べるようにすると前半でご説明した全身の効能が得られます。

サプリメントは高濃度のタンパク分解酵素を含み、慢性的な痛みや慢性病の方、日常的に酵素がほとんどない加工食品に偏った食生活の方にメリットがあるでしょう。

タンパク分解酵素サプリメントを検討するときは、以下の仕様品をお求めになり、食間や空腹時に摂るように心がけましょう:

●プロテアーゼを多く含むほどよいです。バロン氏は少なくとも200,000 HUT (ヘモグロビン単位, チロシンベース)の調製品をお求めになるように勧めています。
●植物系酵素は動物系のものよりずっとよく胃酸に耐えるのでベジタリアン仕様品をお求めになるといいです。
●全身の効能を最大限に得るには多種多様な酵素を含むサプリメントをお求めください。
パパイン、ブロメラインのほか、ルチンや生姜等の非酵素成分が酵素の効能を引き出します。

禁忌
タンパク分解酵素はほとんどの人に長期的によく適合され、安全ですが、例外があります

タンパク分解酵素サプリメントを摂るべきではない状況:

クマジン、ヘパリン、プラヴィックスなどの処方血液希釈剤を服用中
二週間以内に手術が予定されている(手術中の出血が増加する)
胃潰瘍がある
妊娠中、授乳中
抗生物質を服用中
パイナップルやパパイヤにアレルギー反応がある
痛み治療のために非ステロイド系抗炎症薬を服用中であり、なおかつ全身酵素を希望する場合は、少なくともそれぞれの薬剤を一時間間を置いて服用すること

全身酵素は炎症を効果的に和らげ、身体の自然治癒力を高めるので鎮痛薬より優れます。鎮痛薬は症状を隠すだけで同時に依存症や死に至るリスクが高まります。

全身タンパク分解酵素は慢性病対策として有用

以上でタンパク分解酵素が細胞レベルまでいかに全身の健康のために重要かについて把握していただけたものと思います。

全身タンパク分解酵素の多くの健康の効能は血中や軟組織内の悪質なたんぱく質を分解する作用により全身の炎症を制御し、心臓血管系を修復し、血流を最適化し、免疫系を支持し、全体的には身体の回復力や治癒力を高めます

より多くの酵素を摂取できる簡単な方法の一つは新鮮な、最適には有機の食品を豊富に食べることです。特に、新鮮なフルーツや発酵野菜を含む発酵食品、生玉子の黄身やヨーグルトとケフィールのような伝統的に熟成させた乳製品がよいです。生のりんご酢は有益な酵素の健康的摂取源です。

プロテアバカ日誌2

2月26日新規医薬品が薬価収載され、少しずつ発売が開始されています。

新規薬価収載品目はこちら。

(閲覧するには登録が必要です)

全ての薬剤についてここに書きませんが(苦笑)、

主に「服薬指導のエッセンス」掲載表に関係するものについて書いていこうと思っています。

ここで取り上げるのは、新規C型肝炎治療薬のエプクルーサ

(閲覧するには登録が必要です)

どういうメカニズムで効くかは、私の担当分野でないので、ここでは触れません(苦笑)。

ソホスブビル400mgとベルパタスビル100mgの合剤です。

【効能・効果】

前治療歴を有するC型慢性肝炎又はC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善

C型非代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善

ポイントは、C型非代償性肝硬変に適応のある唯一の薬剤ということ。

(参考)

腹水・黄疸・下腿浮腫・肝性脳症などの肝機能の低下・門脈圧亢進症による症状が、いずれも見られない場合を代償性肝硬変、一つでも見られる場合を非代償性肝硬変と言います。

つまり、非代償性肝硬変とは、かなり進行した肝硬変ということですね(すごくザックリと表現)。

これまでのC型肝炎治療薬の適応は、「C型慢性肝炎」か「C型代償性肝硬変」でした。

もう一つのポイントは「前治療歴」を有するC型慢性肝炎又はC型代償性肝硬変に適応があるということ。

「全治療歴」とは、 「NS5A阻害剤、NS3/4Aプロテアーゼ阻害剤又はNS5Bポリメラーゼ阻害剤の前治療歴」と添付文書に記載されています。要するに、インターフェロンフリー療法は、全てこれに該当します。

【用法・用量】

1. 前治療歴を有するC型慢性肝炎又はC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善

「リバビリン(レベトール)との併用において、通常、成人には、1日1回1錠(ソホスブビルとして400mg及びベルパタスビルとして100mg)を24週間経口投与する」

※エプクルーサと併用されるリバビリンはレベトールのみ(コペガスには適応なし)。

2. C型非代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善 

「通常、成人には、1日1回1錠(ソホスブビルとして400mg及びベルパタスビルとして100mg)を12週間経口投与する」

つまり、

・エプクルーサ+レベトール→前治療歴を有するC型慢性肝炎又はC型代償性肝硬変→24週間

・エプクルーサ単独→ C型非代償性肝硬変→12週間

ということになります。

それでは「服薬指導のエッセンス」掲載表に追加しておきます。

なお、以下の過去記事も参考にしてください。

ドキ!丸ごと! プロテアだらけの水泳大会

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓

さて本日は酵素特集その後半戦の記事となります!

前回は【酵素“こうそ”】という物質が一体何ものでどのような効果を持っているのか?また現在どのように利用されているのか?を簡単に解説しました。

酵素とは主に特定物質を「分解」するタンパク質の一種で、

消化分解などの生体活動で非常に重要な役割を担っています。

さらにその作用を応用して昨今では化粧品やサプリメント、洗剤などの分野でも利用が進められてきていますね!

詳しくは前回の記事をご確認ください!↓

そこで今回はその特殊な作用の裏側に隠された(?)酵素の『弱点』や『デメリット』についてまとめていきたいと思います!

まぁ酵素系の話はかなり以前から沢山の方が注意喚起しているため

聞いたことのある内容も多いとは思いますが、

ご存知だった方も再確認して頂ければ幸いです!

◎酵素の弱点  ・・・【とても壊れやすい!】

『酵素』という物質は上記でも解説しているように「タンパク質」の一種ですが、

タンパク質はとても構造の壊れやすい『球状タンパク質』と比較的頑丈な『繊維状タンパク質』の2種類に大きく分類できます。

<球状タンパク質>・・・分子量が比較的小さく壊れやすい。特殊な生理作用を有する場合が多い。

  • アルブミン
  • ミオグロビン
  • ヘモグロビン
  • 白血球&赤血球
  • 酵素類   など

体内で多くの生理的な作用を担当しているタンパク質で、

膨大な種類が存在していて動物の生命活動にとても大切な働きをしています。

非常に小さく一般的には肉眼で見ることは出来ません。

ただしその特殊な作用を持つ所以から

自分にとって適切な環境以外では構造が破壊されやすく、

様々な外部要因でその機能を失う特徴があります。

これは予めそのタンパク質が体内の別の部位に運ばれた時に不要な活動をしないように設計されているからとも言われていますね。

卵白の主成分は「アルブミン」という球状タンパク質ですが、

これも多少加熱しただけで固まってしまいますし非常に脆い特徴が見受けられます。

<繊維状タンパク質>・・・コラーゲンやケラチン、エラスチンなど生き物の構造骨格や外殻を形作っている超巨大なタンパク質で、これは実際に眼で見ることも可能です。

皮膚や髪や爪はケラチンの固まりですし、皮膚の内部の肉質や軟骨などはコラーゲンの固まりです。

あまりに巨大なので比較的強靭で頑丈に出来ているものが多いですね。

酵素はこのうちの代表的な『球状タンパク質』です。

こちらは唾液の中に含まれている「糖」を分解する酵素【アミラーゼ】ですね。

ぐちゃぐちゃしていてとっても複雑な構造をしているのが分かるかと思いますが、、

酵素を含め球状タンパク質のイメージは『精密機械』を連想して頂くと良いと思います。

様々な回路を組み込んだ複雑極まりないカラクリ仕掛けなので、

ちょっとした衝撃や浸水などなどでいとも簡単に壊れてしまいますね。

酵素も同じくちょっとした刺激や自分が得意な環境以外に晒されると簡単に壊れてしまいます。

例えばアミラーゼはpH=7程度の中性環境でなければ上手に作用せず、

強酸などにさらされると簡単に壊れてしまう酵素です。

このような「強酸で破壊される」という酵素は非常に多く、

強酸に耐性を持っていないほぼ全ての酵素は【胃】で胃液(塩酸)により破壊されてしまいます。

胃液中で活動可能の酵素は先の記事でも紹介した『ペプシン』などのタンパク質分解酵素が基本で、

サプリメントなどで沢山の種類の様々な酵素を体内に摂り入れたとしても

胃酸で破壊されてしまうためほとんど何の効果も得られない場合が多いのです。

このことからサプリメントとして摂取する『酵素』にはダイエット作用や消化促進の効果などが期待されていますが、

そのほとんどが実際には何の効果も無いのではないか?と噂されています。

中には強酸性条件で動く酵素もあるので全く効果無しと言うのは言いすぎかもしれませんが、

少なくとも人間の体内で働ける酵素はとても稀であり

実際に野菜などから酵素そのものを摂り入れたとしても

野菜と人間の体内では環境が全く異なるため

そういった類の酵素はほぼ無意味と考えるのが自然です。

◎酵素のデメリット①・・・【皮膚・粘膜曝露でアレルギーのリスク
!?

これは一般に化粧品や衣類洗剤などで利用したときの問題として指摘されていることですが、

一部の酵素は使用の仕方や触れる部位によってアレルギーを誘発するリスクがあります。

そもそも酵素のような【球状タンパク質】はウイルスや細菌などと形が似ている場合があるため

本来の経路以外で体内に不当に侵入して来た場合に免疫機能が誤作動してアレルギーを発症してしまうことがあるのです。

これは少し前のリスク研究でも明らかになっており、

特に『パパイン』などのタンパク質分解酵素がバリア機能を失った皮膚や粘膜から侵入してきた際に

有意にこのようなリスクがアップすることが度々注意喚起されています。

パパインを含めたタンパク質分解酵素(プロテアーゼ)は近年化粧品や衣類洗剤に頻繁に利用されておりますが、

アトピーなどで肌が弱っている人や眼粘膜周囲での使用、さらに下着などの衣類の洗浄などが

このアレルギーの誘発に寄与する可能性が十分にあります。

ちなみに、

食品として経口摂取したときの酵素のアレルギーや毒性のリスクは、

国内外の文献を調査してもほとんどヒットしません。

つまり食品としての酵素の摂取は基本的にはほぼ安全であるということです。

これは当然と言えば当然ではあります。

確かに球状タンパク質はアレルゲンとして働く率が非常に高い物質ですが

胃などの消化器を通すとほとんどの酵素が破壊されてペプチドやアミノ酸まで分解されるため

血中などに取り込まれる際には無害の物質に変わっているのです。

なので経口摂取ではほとんどの酵素が無害ということになります。

むろん破壊されてしまう以上積極的な摂取に意味があるか?というとかなり微妙ですが、

安全性の面では一応クリアしていると言えそうですね。

ただ上記のように「皮膚」や「粘膜」など消化作用を持たない器官からの侵入では酵素がそのままの形で体内に取り込まれてしまうため、

アレルギーを発症するリスクが生じるというわけです。

(逆に食用の酵素も分解されずに吸収されるような場合には十分アレルギー発症のリスクを持つということでもあります。)

◎酵素のデメリット②・・・【皮膚接触で刺激の原因にも!】

また当ブログでも何度も何度も扱っている話ですが、

化粧品や洗剤に配合されている『タンパク質分解酵素』は皮膚の表面の角質がタンパク質であることを応用して配合されています。

タンパク質を分解して普通の洗剤だけでは落としきれない角質汚れなどをより強く落とせるようになっているわけですね。

これを強く作用させれば例えば「毛穴の角栓」「カサカサの皮向け」などもツルッと落とせるようになるため、

パパインやプロテアーゼなどを配合した「酵素洗顔料」は常に女性人気の高いアイテムとなっています。

しかしよくよく考えてみれば老廃角質や角栓だけではなく普通の皮膚そのものも同じタンパク質の固まりです。

実際には要らない角質だけ分解されるわけではなく健常な皮膚も分解作用を受けてしまうため、

このタイプの洗顔料などを毎日使用すると、

どんどん健康な肌が削られていって正常な肌バリアを失ってしまうことも想起されます。

このリスクは巷に溢れる「ピーリング系コスメ」と同じです。

特にバリアが弱まると様々な外部刺激によって炎症を起こしやすくなるので、

酵素系の洗顔料は使用しても【週に一回程度】を目安に使用するのがベターです。

さらに、

衣類洗剤に配合されている「酵素」も皮膚刺激の一因になることがあります。

酵素は複雑な構造をしているので衣類にも残留しやすく濯ぎ一回程度では基本的には完全に洗い流されることはありません。

洗浄後の衣類(肌着等)に残った酵素が肌に付着するとタンパク質を分解して痒みに繋がることがあります。

ちなみにかずのすけもアトピーですが、

やはり酵素入りの洗剤を使うと肌着が触れた部位がとても痒くなります・・・。

洗濯物が原因の肌荒れやアトピーの症状は柔軟剤とセットでこの「酵素」も大きく関係していると僕は考えています。

出来れば肌が弱いお子さんなどの衣類の洗浄は、

酵素の入っていないものを使用する方が安心です。

◎酵素の弱点とデメリットまとめ

というわけで以上をまとめるとこのような感じになります!

  • 酵素とは主に【分解作用】を持つタンパク質のこと
  • とても壊れやすい物質のため食べると殆どが胃酸で分解されてしまう
  • 皮膚や粘膜に長期的に作用させるとアレルギーを引き起こすことがある
  • 化粧品や洗剤として利用すると皮膚に刺激を与えてしまう場合がある
  • 個人的には「酵素」という成分を食品で補給したり化粧品や洗剤に利用するのはあまり良いことばかりではないのではないかと考えています。

    人によっては得られるメリットよりデメリットの方が大きくなってしまう場合がありますので、

    酵素系の商品を利用する場合には必ずその機構や弱点を理解して上手に使用したいところです。

    あとそう言えば上に書く部分がなかったのですが、

    酵素は酸性やアルカリ性などのpH環境だけでなく、冷たい暖かいなどの「温度条件」にも大きく依存してその効果の強さを変えます。

    こういう不確定な要素が多いだけに消費者が軽い気持ちで使用するには少し荷が重いのではないかと思うことも多いです。

    なんだか一般的には【酵素=とりあえず良い物】みたいに扱われていますが、

    正直なところこれはメーカーさんの単なるイメージ戦略でしかないのではないでしょうか。

    実際には酵素という成分は中々特殊な成分ですので

    イメージだけでとりあえず使ってみようとか食べてみようとか考えるのではなく

    ちゃんとその物質がどういうものなのかを理解して正しくご利用頂きたいと思います。

    もちろんこれは「酵素」だけに言える話ではありませんけどね!

    プロデュース化粧品最新作 『CeraCure Lotion & Essence』 発売!!【】
    (オンラインストアURL:



    新刊 【オトナ女子のための美肌図鑑】 が7月14日発売!!【】

         

    その他の著書も好評発売中!


    <公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→

    <ネイリスト様向けセミナー>
    特別顧問をさせて頂いています!→

    かずのすけ監修のスキンケア講座、動画で配信中!

    かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
    詳しい利用法について→

    かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
    定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
    ぜひご利用ください!

    かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

    ※アメンバー限定です。


    コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!

    (バナー用画像↓ 加工OK!)


    プロテア 関連ツイート

    推しが私以外に最終再臨するのとかよくわかんない人が推し好きになりそうとかそういうのめっちゃしんどいから魂が叫ぶ前に切ったガウェはプロテアじゃねえ
    @usagi012 課金額wwwwww
    プロテアたんはたしか全体宝具なので、シトナイたんと合わせて、アルターエゴは単体・全体宝具が揃いましたね!
    おめでとうございますー!
    プロテアちゃんおっきい体をぎゅっと縮めてマイルームに来てくれるの容赦なくカワイイ…よしよししたい…
    @alter_ego_G プロテアは仲間だ

    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする