サクッとトレーニング
特許庁に商標登録をし 普及させようとする 動機 となっています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
伊達流ファームコア®トレーニング
大阪 四ツ橋教室 長居教室
日本コアペリネ (骨盤底筋) 協会 代表 / 伊達るり子
ホームページ:
メール: お問い合わせ お申し込みはこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
トレーニング それでも、人は、ケータイと呼ぶ。
おはようございます![]()
はちこです![]()
身長 163cm
本日の体重 47.70kg(前回測定より-0.2kg)
体脂肪率 15.3%
今月の目標 安定して脱48kg(47kg台の維持)
12月スタート!
今月の目標もいつもと同じ感じでいきます
今月も色々なことが計画されているので気を引き締めて、体も引き締めモードでいきます![]()
今日は朝カフェでブログ更新です![]()
昨日の記事に質問が来ていました。ありがとうございます![]()
「ミルランの時のペースと傾斜はどのくらいですか?」
ミルランの時の傾斜やペースについては特に決めてないんです。
9km/hでずーーーっと120分走ることもあれば、12km/hまで段階に上げていったり。
傾斜は走る時はだいたいマシンでいうなら「1」か「1.5」という設定にしています。
何か所かのジムでランニングマシンを使っていますが、同じ傾斜や速度でもマシンによって癖があるというか、速度の差があるような気がします。
ダイエット目的であれば30分くらいを「ちょっと最後つらいかな?」くらいのじんわり汗をかくような速度を見つけていくのがいいと思います。
(6km/hくらいがいいのかな?)
ということで、先日注文していたトレーニング器具が到着しました![]()
これでーーーーす![]()
じゃんっ![]()
ずーっと前にも安いステッパー持っていたのですが、大きくてギシギシ音がうるさいので人に譲ってしまったのです![]()
これはコンパクトで軽いし、ギシギシ音もしないので早朝に踏んでも寝てる家族にも迷惑かけないし、結構負荷があります![]()
そして、上下のステップ運動ではなく、若干回旋がかかるのでウエストにも効果出そうです
ツイストウエスト機能ってやつですね![]()
ステッパーってスポーツショップ以外でも今やホームセンターとか手軽に手に入るおなじみの機械ですよね。たくさんあって迷っちゃう。お値段もピンキリだし。
決め手は「アルインコ」というフィットネス器具の大手のメーカーさんのお品だということ。ステップマシンはお値段が色々ラインナップされているのですが、とりあえず一番お安いやつにしました![]()
(下に敷いてある黒いマットも付属です)
はちこはジムでもステップマシンを利用しているのですが、踏み方によってウエストや脚、お尻等色々なところが鍛えられるんですよね。
ジムの中で一番お気に入り&長時間やっている器具です![]()
本を読みながら、テレビを見ながらできるので、ジムが休みの日や隙間時間でフミフミしたいと思います。主に尻トレに使おうと思います![]()
今日はスーパーのチラシが各店熱いので、家族みんなで特売品巡り買い出しDAY![]()
その前にジムでミルランしてこようと思います![]()
ダイエッターはちこの今日の一言
「最後の1か月。いろいろな誘惑に打ち勝つためにできることを考える」
今日のダイエット生活は
「長距離ミルランです~夜はお家でフミフミ」
トレーニング その力、悪魔か、神か。
おはようございます![]()
はちこです![]()
身長 163cm
本日の体重 47.70kg(前回測定より-0.2kg)
体脂肪率 15.3%
今月の目標 安定して脱48kg(47kg台の維持)
12月スタート!
今月の目標もいつもと同じ感じでいきます
今月も色々なことが計画されているので気を引き締めて、体も引き締めモードでいきます![]()
今日は朝カフェでブログ更新です![]()
昨日の記事に質問が来ていました。ありがとうございます![]()
「ミルランの時のペースと傾斜はどのくらいですか?」
ミルランの時の傾斜やペースについては特に決めてないんです。
9km/hでずーーーっと120分走ることもあれば、12km/hまで段階に上げていったり。
傾斜は走る時はだいたいマシンでいうなら「1」か「1.5」という設定にしています。
何か所かのジムでランニングマシンを使っていますが、同じ傾斜や速度でもマシンによって癖があるというか、速度の差があるような気がします。
ダイエット目的であれば30分くらいを「ちょっと最後つらいかな?」くらいのじんわり汗をかくような速度を見つけていくのがいいと思います。
(6km/hくらいがいいのかな?)
ということで、先日注文していたトレーニング器具が到着しました![]()
これでーーーーす![]()
じゃんっ![]()
ずーっと前にも安いステッパー持っていたのですが、大きくてギシギシ音がうるさいので人に譲ってしまったのです![]()
これはコンパクトで軽いし、ギシギシ音もしないので早朝に踏んでも寝てる家族にも迷惑かけないし、結構負荷があります![]()
そして、上下のステップ運動ではなく、若干回旋がかかるのでウエストにも効果出そうです
ツイストウエスト機能ってやつですね![]()
ステッパーってスポーツショップ以外でも今やホームセンターとか手軽に手に入るおなじみの機械ですよね。たくさんあって迷っちゃう。お値段もピンキリだし。
決め手は「アルインコ」というフィットネス器具の大手のメーカーさんのお品だということ。ステップマシンはお値段が色々ラインナップされているのですが、とりあえず一番お安いやつにしました![]()
(下に敷いてある黒いマットも付属です)
はちこはジムでもステップマシンを利用しているのですが、踏み方によってウエストや脚、お尻等色々なところが鍛えられるんですよね。
ジムの中で一番お気に入り&長時間やっている器具です![]()
本を読みながら、テレビを見ながらできるので、ジムが休みの日や隙間時間でフミフミしたいと思います。主に尻トレに使おうと思います![]()
今日はスーパーのチラシが各店熱いので、家族みんなで特売品巡り買い出しDAY![]()
その前にジムでミルランしてこようと思います![]()
ダイエッターはちこの今日の一言
「最後の1か月。いろいろな誘惑に打ち勝つためにできることを考える」
今日のダイエット生活は
「長距離ミルランです~夜はお家でフミフミ」
トレーニングの簡単な通販での買い方を紹介、簡単な通販での買い方も紹介しています


ます!ます!トレーニング
何か大きな出来事、悲しい出来事があったわけでもないのに
不安で胸がいっぱいになるとき
家族も友達もいるのに
まるで果てしない海にぽつんと一人でいるような
孤独を感じるとき
これから歩む道のいくつかは選択肢が目の前にあるのに
どちらへ進むべきなのかわからなくて
世界一迷子に感じるとき
幸せすぎる環境にいるのは分かっているのに
感謝するべきことが山ほどあるのに
その幸せを素直に感じていられる余裕が心にないとき
足りないものなんて無いのに、
何をしていても何を食べていても
どうしても満足できないとき…
そんなときが、ありませんか??
(Photo:約2年前)
私はあります。
前までは、(うつにかかっている頃)
毎日がそんな感じでした。
情熱を感じること、
わくわくすること、
希望に溢れる夢なんか、
もてなかった。
まるで ”からっぽ” の体の中に
”真っ白” な意識と感覚だけが入っていて、
生きるという ”欲” さえもてなかった。
(Photo:約2年前)
私がうつから抜け出せたのは、、
暮らす環境を変えたとき。
食生活を変えたとき。
料理を好きになったとき。
言葉の代わりに絵で想いを表現できるようになったとき。
ライフスタイルを大きく変えたとき。
ずっと隠しもっていた悩みと経験をセラピストに全て打ち明けたとき。
新しい友達たちと出会ったとき。
地球の大自然と沢山触れあうようになったとき。
新しい小さな挑戦を毎日少しずつ積み重ねたとき。
自分の心の奥の素直な欲求と直感に従うようになったとき。
そして
自分を愛することは、
この宇宙を愛すること
だという意味を、
毎日学びながらトレーニングし始めたとき。
![]()
![]()
![]()
もちろん
今の私はもう過去の私じゃない。
でも
人間は生きていれば、
毎日毎瞬が虹色で絶好調ではないことに
気がつくでしょう。
黄色の日もあれば、
ピンク色の日もある。
静かな海の波のような音がバックグラウンドの日もあれば
嵐のように強くてうるさい波の音の日もある。
毎日がカラフルだから、
もちろんブルーな日があって当たり前。
でもそんなブルーな日は
もうなんでこんなFeelingになってしまうの!
やだ!
なんで今ある幸せを素直に感じられないの!
なんで悲しくなるの!
なんでまだ過去のトラウマを引きずってるの!
なんで私は…なんでなの!!
って、自分を責める方が簡単だから
その時に自分が感じていること、
考えていること、
求めていることに正直に向き合えなくなる。
でも、私はこの頃
そんなブルーな日になることが少しだけ多くて
なんでなんでなんで
って追いつめて焦って、
笑うのもぎこちなく感じてしまったとき、
このやり方では何も変化が生まれない、と気がついたの![]()
そんな日は、
自分を責めたり疑ったりする前に
じっくーーーーりその感情と感覚のひとつひとつを
丁寧に感じてあげること。
本当、これって口で言うのは簡単だけど、
実際に実行するのがどれほど難しいか、よく分かります。
でも
だまされたと思って
一度トライしてみてほしい。
心の中でもいい
声に出してもいい
ノートに書くのでもいい
ひとりぼっちに感じて寂しいなら
寂しい!
挑戦することが怖いなら
怖い!
これからが不安なら
不安!
友達だと思っていた人に突然縁を切られてショックなら
ショック!
何をしてもブルーな気分なら
私今日はどうしてもブルー!
って、思い切って認めてあげるんです。
感情や感覚は、認めてあげるまでそこを離れません。
でも、逆に素直に受け入れ、認め、声に出してみると
信じられないくらい楽になります![]()
![]()
![]()
なんだ、こう感じても良いんだ。
こんな日があっても良いんだ。(たとえ1日でも1週間でも1ヶ月でも)
私ひとりじゃないんだ、みんな同じなんだ![]()
ということに気づいてほしい。。
大丈夫。
今あなたが何に悩んでいても
どんな状況にいても
必ず全てが癒されて
解決するときがくる。
私も、
どうやって今日を生きていけばいいんだろう…
という問いかけから始まる毎日を生きていた時期が
そんなに遠くない過去にあります。
でも、今はもうその必要だった経験はクリアして、
また違う人生の段階(経験と時間)にいます![]()
私に乗り越えられたなら、
あなたにもできる![]()
![]()
![]()
あなたは、この宇宙を創る大切な大切な星のカケラ![]()
どうかそれを忘れずに、
今日、たったひとつでもいいから
素直に自分のFeeling
感じ取って認めてあげましょう![]()
![]()
![]()
![]()
Wishing you a brighter life ![]()
![]()
Much love,
Lina

トレーニング 関連ツイート
さぁ、今日も朝から稽古です!
先ずはトレーニング。前田さんが鬼教官っぽくて強そう。(池永) #90年会 #ホーカスコープス https://t.co/NhcXxwlQjr
その積み重ねは怪我の元となっています。
そのためにもストレッチを毎日やりましょう!
スロトレとはスロートレーニングの略です。
腕立て伏せなどの軽い負荷のトレーニングでも、ゆっくり行うだけで効果が倍になります!
それだけで魅力的な人間です
また、美しい肉体を手にすれば大きな自信にも繋がります
トレーニングで強さを手に入れましょう!

