筋肉 Tipsまとめ
筋肉に全俺が泣いた
筋肉の新製品がラインアップ
私の参考書
一流の人はなぜ姿勢が美しいのか
(小笠原清忠著 プレジデント社発行)
小山裕史のウオーキング革命
(講談社発行)
自力整体法
(矢上 裕著 1999年農文協出版)
![]()
歩き方を見直して欲しくて
ブログを書いています
りえ先生のブログと出会い
質問メッセージを差し上げ
意識などの注意点を教わりました
胸式呼吸が自然にできるまでになりました
私の場合
骨盤を立てるにはお尻の筋肉を意識
しっかりと骨盤の下を寄せます
骨盤が正しい位置にあると腹筋も連動?するみたい
身体が折れ線グラフ状態では力は伝わらない
筋肉がしっかり伸びることが大切です
これって
他力じゃあダメなんだと思う
身体の
内側から伸ばす
筋肉に伸びやかさが付いてきたんです
低木のハスカップの裏側の実に指が届きます
身体が伸びます
上半身を捻ることもできる
思わずブロック1段分を飛び降りてしまい
あれ?⁉️痛くない‼️
スゴイ、でもね気をつけようと思う
急がば回れ‼️
胸式呼吸で身体伸ばしは
毎日続けています
就寝前
起床前
に
仰向けでお尻に力を入れて
身体の前面を一直線にして
内臓を胸に集めるように
ゆっくりと
歯の隙間から息を吐く
限界まで伸ばしての
胸式呼吸は股関節も動きました
始めた頃は膝を立てて上半身だけを動かし
様子を感じ取りながら
今では全身でしっかりと胸式呼吸を楽しんでいます

筋肉 関連ツイート
繊細でエロティシズム溢れてる踊りを見て心臓がドキドキした💓
やっぱり私の理想は華奢なのに日常的に鍛えられてる筋肉の持ち主
自分と真逆です笑笑 https://t.co/iyz9EKa2bu
とりあえず、筋肉とか骨とかPTに教えて貰ったがわかりやすい説
かっこいいよな…

