ココア組み合わせ自由にエンジョイ
こんにちは、嫁です。
ご訪問ありがとうございます。
今日はここ千葉県香取市は快晴&猛暑☀
また暑さが戻ってきましたねぇ

農園和楽志の夏野菜はまだまだ元気です。
つまり私達は収穫、出荷に追われております💦
今日も頑張ろー!
朝農家飯です!
★モロヘイヤとトマト、大葉を醤油と梅酢であえました。(にんにく醤油漬けの大葉と醤油を使用)
★ナスの甘酢漬け(昨晩の残り)
素揚げしたナスを甘酢に漬けてキンキンに冷やしました。グッサンさんのアドバイスで甘酢にはすりおろしたにんにくと生姜を入れました。
グンッ!と美味しくなりました(^^)
以前紹介したの甘酢使用!
★梨
★きゅうりの糠漬け
★ヨーグルト
★目玉焼き
さて、今日のにゃんず

我が家の「ココア」左と、「あんこ」右
うちの花ちゃんが名付け、ずっと「ココア」と信じ疑っていなかったのですが・・・
「ココワ」だった事が判明いたしました

ここは少し大人気ないけど、あの甘くて美味しーい飲み物は「ココワ」ではなく「ココア」だよ。
だからこの子は「ココア」でしょ?
と誘導してみましたが、
「ちがうよ!「ここわ」なの!ママがまちがいだよ!」
と怒られてしまいました(^^)
と言う事で、皆様今後とも「ここわ」と「あんこ」
をよろしくお願いいたします。
ここわ、何してるの?
最後までお読み頂きありがとうございました。
ココアという奇跡
カナハー❤️
パスタスナック&ほうじ茶ミラクルの次は、ブルーベリーミラクル😍💕
てか分かるなぁ😁
残り物を売りたい気持ちを前面に出されると買いたくなくなるけど、客目線で気遣ってくれると買います買います貢献しますってなるよね💕
初めは微妙に感じても後々美味しく感じることもあるし、初めに美味しく感じても2回目は微妙に感じる事もあるミユハです←
仏のママハちゃーん❤️
何その対応?
バカですか?
って言いたいね😑←
レイ茶ーの時は、ミユハ的にココアパウダーと馴染んだホイップが良かったんですけど、今回のトロトロコーヒーホイップも美味しそう💕
あれみたい❤️
ハワイアンパンケーキ🥞💕
マクドナルドの新商品で絶対に食べたかったこちら


宮崎の名物料理「チキン南蛮」をイメージした、特製タルタルとコクのある南蛮ソースが食欲をそそるバーガーです。
実は私、チキン南蛮が大好物なんです



ゆえに、自分でもよく作るのですが、
『今日はチキン南蛮だよー
』

と言うと、みんなのテンションも一気に上がる我が家の定番メニューとなっております

そのくらい大好きだもの、そりゃ食べるよねー





このゴマつきバンズが好き





チキンパティの上には、たっぷりの千切りキャベツとオニオンスライスが乗っていて…
上には、気持ちばかりのタルタルソースもトッピングされておりました(笑)
甘辛い南蛮ソースが絡んで勿論美味しいのですが…
個人的にはもう少しタレが甘めでもいいんじゃないかなぁと思ってしまいました

いまいちタレに旨味を感じない。
タレが結構しょっぱい





チキン南蛮にはうるさい人の感想ですw
宮崎名物チキン南蛮と言うか、ママハ特製チキン南蛮が食べたいミユハでした



おまけ



我が家の次女はこちらが当たりました

可愛いなぁぁ
やめられないとまらない、ココア
お盆休みのプチ遠出は御在所岳へ行きました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
本当は長野の駒ケ岳に行って千畳敷カールを見たかったんだけど、天気悪そうだったので×
御在所も天気は微妙そうでしたが

比較的近いし、行ってみました

到着してロープウェイに乗ります◡̈
ロープウェイからの景色

麓は晴れてていい感じ♡ですが!
山頂付近は雲がかかっていて、登っていくにつれてどんどん視界が悪くなり、最終的には周囲が何も見えなくなるという事態(笑)
そしてロープウェイを降りて、展望台のほうへ行ってみると……
雲が立ちこめてましたw
かろうじて麓が若干見えるけど……
な感じでガッカリ

でも、折角きたんだから………と、そこからリフトに乗って山頂へ行きました

リフトは一人乗り

後ろから主人に撮られてました

ちょっと揺れるし怖かったので、両手でしっかり持ち手を握って乗ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
そしてやはり曇天





ちなみにリフト乗らなくてもロープウェイ降り場から頂上までは歩いてもいけます

ただ、行きは坂道でキツそうだったので、行きだけリフトで帰りは歩いて降りてきました。
リフト降りてからもまた散策

神社が山頂から少し歩いたところにあり、そこを目指して歩いていきました。
まぁまぁなアップダウンのある道を行きます

この辺りはあまり人も来ておらず、広大なロケーションでとっても綺麗だったのですが、のんびりできて穴場でした(๑´ლ`๑)
危なかっしく階段をおりていく私☝︎
この日は出かける前に主人から、
「歩くと思うから今日はスニーカーとか歩きやすい靴履いて行ってね!yuri転びそうだから
」

と言われてスニーカーだったのですが、歩いた距離や道のり的に大正解でした

私の鈍臭さをよく理解している主人w
そして、この辺りから段々と雲が流れて晴れ間が出てきて…

「いい感じ!もっと晴れてー!」
と念じてたら………
晴れたーー!!◎
神社に着くころにはこれだけの景色が見られるようになってました

青々とした山並みと、抜けるような青い空と白い雲!
これぞ夏!って感じです

素敵な景色をバックに2ショットも♡
ちょうど良くiPhone置けそうな場所があったので、そこにiPhone置いてセルフで撮りました

景色も綺麗に写って、いい感じに撮れて良かった(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
空がこんなにも青い♡
加工も何もせずにこの青さ!✧*。
ちなみに御在所、涼しいかと思いきや蒸し暑さもあり天気が良いと日差しも強くて

長袖のカーデ持っていったけれど、そんなに使わなかったです

動くと暑くなるしね。
そして神社で参拝して、帰りはロープウェイ乗り場まで歩いていきました(*´-`)
山頂で散策すると、アップダウンもあるので体力ない私は結構疲れます(笑)
そして乗り場まで行くと、また曇天と霧

山の天気は変わりやすいとは本当ですね〜
そしてロープウェイで楽々麓へ

山頂付近はそんなに涼しくなかったですが、それでもやはり麓よりかは涼しくて。
ロープウェイ降りた瞬間、
「あっつー……
」

ってなりました。
なので、サイダーとココアフロートを買って主人と分け分け(∩❛ڡ❛∩)
その後家に帰りました

そういえば御在所から少し行ったところにアクアイグニスがあって!

めっちゃ行ってみたーい♡ってなったけど、駐車場混雑してたのでまた今度に。
椿大神社も今度行きたいので、その時に2つとも行こうね♪となって、その日はお家へ

家でのんびり

も楽しくて好きだけど、やっぱりお出掛けも楽しいな* ੈ✩‧₊˚
そんな感じのお盆休みでした

ココアが生まれる
どよよん曇り空のりっくん地方

昨夜から、雨が降ったり止んだり
台風の影響でしょうね

今朝散歩🐾
4:40アラーム⏰で起きたら
雨の音がしたので、2度寝
で、


6時スタート🐾💨
雨は、上がってました

無事に散歩から帰り
8時前から、降りだした雨
だった

ので、良かったです

昨日の夕散歩🐾
快晴だったのに、16:30過ぎから
雲行き怪しくなってきて、
あっという間に、暗くなった

3黒柴

太郎君(左) こなつちゃん
こなつちゃん

ミルクちゃんに迫る太郎君

ママに抱っこのマロンちゃん
お顔見えてないけど、ココアちゃん
歩きまてんのりっくん

久しぶりの子にも、会えましたよ
ジャックラッセルテリアの
レンちゃん
(左) まるちゃん


もう、いっちょ

あぁ➰めんこい

もちろんろん、この子もね

毎回恒例の、仲良し2shot
はいはーい

こっち見てねー

お似合いなふたり。。。



今にも降りだしそうな
空の下

楽しい散歩が出来ました


ココア 関連ツイート
【雨色ココア】
全話見る
https://t.co/FhJcUXuwpU
https://t.co/HFyzmANdbf
寝付きが悪い、何回も起きてしまうなど症状は様々。
ストレッチ、ぬるめのお風呂にゆっくりつかることで眠りを誘います。
レバー、チーズ、レタスの芯、タマネギ、ホットココアも効果的。
逆にコーヒー、激しい運動、PCや携帯の光は脳が覚醒するので避けましょう。