一枚のレンチを買うよりも 売ることのおもしろさを知った。

一枚のレンチを買うよりも 売ることのおもしろさを知った。

[広告] 楽天市場

  • 【送料無料!モンキーレンチが割引価格】TRUSCO ワイドモンキーレンチ 36mm TRMW36 [352-7239] 【モンキーレンチ】[TRMW-36]
  • (Meltec)大自工業 ホイールマスタレンチF-67 立ったまま作業が可能 タイヤ交換に | 自動車 工具 整備 自動車整備 車 タイヤ交換 ホイールレンチ レンチ ホイールマスターレンチ 自動車工具 カー用品 車用品 道具 くるま クルマ
  • AP コンビネーションレンチ インチ 5/8【工具 DIY】【アストロプロダクツ】
  • 【収納関連】 AP ライトワークベンチ スモール [アストロプロダクツ・ASTROPRODUCTS]
  • 【送料無料 あす楽】E-Value プレセット型トルクレンチ ETR3-110 差込角:9.5mm|作業工具 レンチ・スパナ スパナ・レンチ(その他)
  • AP コンビネーションレンチ インチ 1/2【工具 DIY】【アストロプロダクツ】

レンチ ひとは、誰かになれる。

スペーシアカスタムですが、うちは全方位モニターを使うためにディーラーでパナソニックの8インチナビをつけています。

カー用品店などで社外ナビをつけた場合は走行中のテレビ対策をしてもらえますが、ディーラー取り付けだとデフォルトは走行中(パーキングブレーキを踏んでいない状況)はテレビも見れないし、ナビも使えないんですよね。
でも、ちょっと作業するだけで、自分で簡単に走行中にテレビを見たりナビを使ったりすることができるようになります。
これわかりますかね?
パーキングブレーキが解除されているのにテレビが映っています。
自分はテレビはどうでもいいのですが、やはり走行中にナビが使えるのは便利ですね。

ちなみに本来は、このようにパーキングブレーキがかかっていないと(メーター脇の赤い表示)テレビは映りませんし、ナビの操作もできません(安全のために走行中ではなく、駐車場にて撮影しています)。
ネットを見ても新型スペーシアMK53Sの情報がほとんど出ていないので、書いておきますね。
その方法は、ナビに繋がっているパーキングブレーキの配線を断線してアースするのですが、もっと手軽にやるには、市販のカプラーを付けるだけでOKです。
660円
Amazon

販売店の適合表にスペーシアカスタムMK53Sという表記はありませんが、99000-79BD0に対応していればどれでも使えるよね、と思って買ってみたら、問題なく使えました。


配線を切ってアースするのがいちばん安く上がりますが、まだ買ったばかりですからナビが初期不良があって修理になる可能性も考えて、自分はコネクタを買いました。

作業をする前に、バッテリーのマイナス端子を外しましょう。あと、自分は気になりませんでしたが、シフトがPだと邪魔な場合は下げておくといいでしょう。
ナビの周りのパネルは、ネジ止めではなくただハマっているだけなので、手前に引っ張れば外れます。上の左右を手前に引っ張って外したら、今度は下の左右を外します。
上を外して下を外そうとすると上がまたハマってしまうので、右上、右下を外してから、左上下を取ったほうがやりやすいかもしれません。

外れるのはここからです。
上下2ヶ所ずつツメで止まっています。
パネルを外すと下側2ヶ所のネジで本体が止められているので、ネジ外してナビを引っ張り出します。
このとき、傷防止のためにナビのすぐ下にタオルを引いておいたほうがいいでしょう。
ナビ本体を引っ張り出したら、裏側から見て右下にある14ピンカプラーを手繰り、その先にある5ピンカプラーの間に、購入したカプラーをかまします(14ピンカプラーの記載が抜けていたので訂正しました)

わかりやすいように配線図を載せておきます。

図面右下の車両5ピンコネクターというところにかませます。
あとは本体右側にあるステーのネジを緩めて、購入したカプラーから伸びているアース線の端子をそこに挟み込んでネジを締めるだけ。

この座付きネジの一本を緩めて、そこへ挟み込みます。

これだけで走行中にテレビを見たり、ナビが使えるようになります。
ナビを奥に入れたらエンジンを掛け、ブレーキを踏んだままパーキングブレーキを解除してもテレビが映っているか確認しましょう。問題なければ本体をネジ止めし、パネルを取り付けて完了です。
作業に必要なものはドライバー(盗難防止ロックナットを使っている場合はソケットレンチも)があれば、10分もあれば作業は終わります。
作業中の写真撮り忘れていたので文章での説明になってしまいましたが、むしろこの説明でできなさそうな人はやらない方がいいでしょうね。
でもカー用品店で馬鹿高いテレビキットを買って付けてもらうくらいなら、簡単なので一度チャレンジしてみたほうがいいと思いますよ。
上記配線をしたスペーシアカスタムは、走行中もナビが使えるようになり、テレビを見ていても案内箇所ではちゃんと割り込み表示、再度テレビを表示してくれます。
ただし、ナビとオーディオの分割2画面表示は使いにくいですね。この辺りは設定次第でちゃんと思った通りに表示できるようになるのかはまだ不明です。
走行中にナビの使用やテレビを見るのは、運転者ではなく助手席の人に任せるようにして、安全運転をしましょうね。

レンチ 新しい出会いに夢のせて

「ヒルナンデス」を観て下さった方、ありがとうございます!

なんかもう、頑張ってお弁当を作ってきた幼稚園のお母さんに対して

「毎朝卵焼きやいてるんですか?ちょっとしか使わないのに?」

とまぁ何とも感じ悪い言い方してましたがww

これには前後があるんですぅーーーー!笑(必死)

アドバイスをレシピ紹介に絡められたら絡めたかったので、

ちょっとしか使わないのに毎朝作るのって大変ですよね、

残りは朝ごはんか自分のお昼ご飯になっちゃいますよね、

毎日となると卵結構使うし作りおけたら作りおきたいですよね、

っていう流れがあったんですけども、カットされていじわるな姑みたいになってたわ(笑)

そんなことは置いといて、番組でご紹介させて頂いたレシピをこちらでもご紹介しますね。

まずは3種類のレンチンミートボール、ケチャップソースから。

3種類ともタネや作り方は同じ。ソースを変えただけです。

【ケチャップソース】

【材料】12個分
◎粉チーズ・・・お好みで

A

◎豚ひき肉・・・200g

◎パン粉・・・大さじ2

◎片栗粉、牛乳・・・各大さじ1
◎塩、こしょう・・・適量

B

◎水・・・100ml

◎ケチャップ、ウスターソース・・・各大さじ2

◎砂糖、顆粒コンソメ、片栗粉・・・各小さじ1

【作り方】

①ボウルにAを入れて混ぜる。

②耐熱容器にBを入れて混ぜ、①を小さく12個前後に丸めて入れる。(ここで混ぜなくていいです)

(これ以上大きくする場合は加熱時間を増やして下さい)

③ふんわりラップをかけて600wのレンジで3分加熱し、一旦全体をざっくりと混ぜて

さらに2分加熱して混ぜる。
(粉チーズを振るとさらに美味しい!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

番組でもイチオシでご紹介させて頂いたチーズクリームのミートボール。

嘘をつけない優樹菜さんも絶賛してくれました。

生クリームの代わりに牛乳でもいいんですが、ちょっとあっさりしてるので出来れば生クリームがおすすめ。

【チーズクリームソース】

【材料】12個

A

◎豚ひき肉・・・200g

◎パン粉・・・大さじ2

◎片栗粉、牛乳・・・各大さじ1

◎塩、こしょう・・・適量

B

◎生クリーム・・・100ml

◎鶏ガラスープの素・・・小さじ1/4

◎スライスチーズ(ちぎる)・・・1枚

◎塩、こしょう・・・適量

【作り方】

①Aを全てボウルに入れてよくまぜる。

②耐熱容器にBを入れて混ぜ、①を小さく12個前後に丸めて入れる。(ここで混ぜなくていいです)

③ふんわりラップをかけて600wのレンジで3分加熱し、一旦全体をざっくりと混ぜて

さらに2分加熱して混ぜる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【照り焼きソース】

【材料】
A
◎豚ひき肉・・・200g
◎パン粉・・・大さじ2
◎片栗粉、牛乳・・・各大さじ1
◎塩、こしょう・・・適量
B
◎水・・・100ml
◎醤油、酒、砂糖・・・各大さじ2
◎みりん、酢・・・各大さじ1

◎片栗粉・・・大さじ1/2

【作り方】
①Aを全てボウルに入れてよくまぜる。
②耐熱容器にBを入れて混ぜ、①を小さく12個前後に丸めて入れる。(ここで混ぜなくていいです)
③ふんわりラップをかけて600wのレンジで3分加熱し、一旦全体をざっくりと混ぜてさらに2分加熱して混ぜる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次はうずらの卵のレシピです。

新刊にも載せてるんですが本当に簡単。

ゆかりとカレーのレシピをご紹介します。

【ゆかりうずら卵】

(材料)

◎うずら卵(水煮)・・・6個

◎水・・・大さじ3

◎砂糖、ゆかり、酢・・・各小さじ1/2

(作り方)

①ポリ袋に全て入れて軽く揉み、口を結んで漬ける。

(3時間ほどしたらピンクに色付いてくるので3時間以降に召し上がって下さい。写真は1〜2日ほど漬けた状態です)

同じくうずらに漬けるのをカレーにしたら黄色に。

【カレーうずら卵】

◎うずら卵・・・6個
◎お湯(給湯器のお湯でOK)・・・大さじ1
◎カレー粉、醤油・・・各小さじ1/2

これをゆかり同様にして漬けます。

その奥の茶色がウスターソースです。

【ソースうずら卵】

◎うずら卵・・・6個
◎ウスターソース、水・・・各大さじ1
◎砂糖・・・小さじ1

こちらも同様に漬けるだけです。

ちなみに、漬物の漬け汁を使ったうずら卵もカラフルで可愛いです。

右)茄子の漬け汁
上)赤かぶの漬け汁
左)たくあんの漬け汁

これも漬けた日数によって色が変わって行きます。

3時間だとほんのり、上の写真はそれぞれ2日経過した時の色です。

*たくあんのうずら卵は匂いがきつかったのでお弁当には不向きですww

ちょっと情報量多いので唐揚げと卵焼きのレシピなどについてはまた後ほど書きます。

その他、毎日のお弁当に役立つレシピについてはこちらの新刊に色々掲載させて頂いていますので

よかったらご覧下さいね。

1,296円
Amazon

毎日のお弁当はインスタにアップしています↓↓

Twitterやってます↓↓↓

LINEブログはこちらです↓↓↓

レシピブログに参加しています。

クリックして頂けると励みになります!

〜最新刊〜
Amazon

「料理レシピ本大賞in japan 2016」入賞
Amazon

Amazon

Amazon

1,404円
Amazon

Amazon

Amazon

ラーメン屋で隣に座った熟年カップルが大声でレンチの話をしていた


レンチ 関連ツイート

@mimi0615svt 持ってるスニョンくん!レンチはこのウォヌ!大丈夫?? https://t.co/B3Hpu1ZmRx
@Rabb_196 リプ失礼します!
この三枚と、ウジくんのレンチ三枚交換できますか?😭😭 https://t.co/84IqmUuLge
RT @harukachan____: わーい
KTCの水平対抗専用プラグレンチセット届いた
ほんとにスムーズに終わるのか検証したい https://t.co/TIMa6txREV

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする