レンチ 来て見て触って、富士通のお店

レンチ 来て見て触って、富士通のお店

[広告] 楽天市場

  • 【送料無料】【最大2000円クーポン配布中】ギアレンチ 16倍 乗用車用 17mm/19mm/21mm ソケット付き [レンチ タイヤ ホイール 交換 ナット ホイール交換 車 工具 自動車整備]
  • 【5%OFFクーポン付き!】KDR T型レンチショート8- TBS-8
  • E-Value コンビネーションレンチセット EMS-06S(1セット)【E-Value】
  • INDUSTRIAL TOOL インダストリアル レンチツール スケートボード スケボー SKATEBOARD
  • 【メール便可】藤原産業 SK11 極薄スパナセット 5本組 SSW-06TSET
  • AMON(エーモン) 二輪車用プラグレンチ P602

レンチ多種多様に勢ぞろい

 2018年9月24日に開催される「2018淡路島ロングライ ド150」というイベントの試走をしておきたいと以前より思っていました。

 たまたま休日の深夜2時に目が覚めたのでチャンスと思い、アワイチに出発することにしました。

 装備・携行品をごそごそと準備して自転車をクルマに積み込み家を出たのが3時半ころでした。

 準備の状況については 

 走りはじめのエネルギーとして、近所のコンビニに立ち寄っておにぎり2個とシュークリームとドリンクとスポーツゼリーを購入しました。

 変な時間にはなりますが、おにぎりとシュークリームについては淡路までの運転中にいただきました。

 明石海峡大橋を渡り5時前には淡路の玄関口である岩屋に到着しました。

 車高の関係で「岩屋ポートビル駐車場」を断念し「ハーバーパーキング」に駐車しました。(24時間\500)

 あまり睡眠時間が確保できていないので、出発までしばらく車中で仮眠をします。

 だいぶ明るくなってきましたので起きて自転車をおろします。

5:48(0km)  岩屋「ハーバーパーキング」

 ペットボトルを装着していよいよ出発です。大変に暑くなることが予想されたので、水分の確保に気を使います。サドルバッグには保険として水の入ったペットボトルを入れます。3ボトル体制です。

5:50(0.4km) 岩屋ポートターミナル

 明石と岩屋をむすぶジェノバラインの発着ターミナルです。

まだ、気温はそれほど高くなく風が気持ちいい感じでした。

6:14(7.5km) 道の駅 東浦ターミナルパーク

 トイレ休憩をします。

 体調は問題ありません。自転車も快調です。

6:26(12.0km) 観音像

 平坦路が続きます。

 初めてのアワイチですしコース上には数か所峠がありますので、平坦路では飛ばしすぎず体力と脚力を温存する必要があると思いました。

 最初の峠までは心拍数120、ケイデンス(毎分の回転数)60のポタリングペースをできるだけ保ちます。

6:37(16.0km)  洲本方面をのぞむ

 だんだんと気温は上がってきましたが、ときおり涼しい風も受けながら進みます。

7:03(24.4km) 淡路家畜市場

 淡路ONOKOROパークをかすめます。

7:09(26.7km) 里集落付近

 海はおだやかです。

7:22(30.5km) 水の大師付近

 洲本市街はもう目の前です。

7:34(33.5km) 洲本ポートターミナルビル

 洲本市街に到着しますが休憩せずに、そのまま市街地は通過します。

7:57(37.0km) 「最後のコンビニ」(ファミリーマートサントピアマリーナ店)

 このコンビニを過ぎるといよいよ南淡路地区・峠のセクションに入っていきます。店内で補給・休憩をしながら再度地図を確認します。

 他にも数名ローディーがおられました。でもこの暑さですのでさすがにパラパラです。

 徳島をのぞむ鳴門海峡までは4か所の峠があります。これらの峠がアワイチの難所です。今日は時間制限はありませんので、セーブしながら着実にクリアしていきたいです。

8:16(43.0km) 由良港

 細長く成ヶ島が見えます。さらに右手奥に沖ノ島も見えます。その向こう側は和歌山県です。

 由良マリーナを越えて45㎞地点から1つ目の立川の峠に入ります。いきなり斜度10%ほどと思われる坂が始まります。

 一気に心拍が上昇し汗が噴き出てきました。

 とにかく足つきだけはせずに上ろうとインナーロー(34T×32T ・つまり一番軽いギア)に変速し、時速8から10km程度でゆっくりと進みました。

 2kmほどすすんだところで立川の峠の前半の頂上へ到着です。

8:34(47.0km) 立川の峠(前半部分) 

 ここから一旦下りになります。

8:36(47.3km) 「ナゾのパラダイス」入口

 下りの途中でこちらを通過しますが、もう一段さらにアップしてダウンします。

8:52(51.9km) 中津川集落付近

 立川の峠を気持ちよく下り切ります。

 予想外に脚力がそがれました。なんだか脚が伸びきらずに力が入りにくい感じです。

 そのあとは一転して平坦道です。

8:55(52.4km) 中津川集落付近

 ここから約15キロ海岸沿いの快走道です。

9:30(65.0km) 沼島汽船 土生港のりば

 快走路の途中、対岸の沼島と淡路を結ぶ船の乗り場でしっかりと休憩です。

 自販機やトイレもあり、待合室はクーラーがよく効いていたので体力が回復しました。

 さらに先にすすみます。峠はまだ3つ残っています。

 2つ目の大川の峠は急ですが距離はそれほどでもありませんでした。

10:04(69.8km) 灘土生 海岸より沼島をのぞむ

 峠からくっきりと沼島が見えました。沼島は「はも料理」が最高なのですけれど今回は渡らずに通過です。

 2つ目の峠でもやはり脚が伸びずに力が入りにくかったです。

 そのため、坂を下ったあとに六角レンチでサドルを15ミリ上げてみました。これで脚の筋肉を全体的に使えるようになった気がします。

 昼が近づき気温はぐんぐん上昇してきました。朝とは違い30℃をはるかに超えてきましたのでときおり頭痛がします。

 熱中症の前兆です。

 水分・塩分はスポーツドリンクと麦茶で補給し、より慎重にペースを保ちます。

 それでも3つ目の阿万の峠では心拍が176まで上昇し、限界近いところまで来てしまいました。

 やはり体温がかなりあがってしまっているようでした。

 そこでサドルバッグから保険の水のペットボトルを取り出し、頭と首筋と腕に垂らしました。

 この水浴びは効果てき面で、気化熱で体温はさがり頭痛もまもなく収まりました。

 以後、定期的に水浴びをしながら先に進みます。

10:46(80.0km) 福良市街をのぞむ

 3つ目の阿万の峠を越えて福良市街に入ります。朝の出発が早かったので、昼食の時間とします。

11:47(81.9km) 道の駅 福

 ここからは鳴門のうずしおが見られるクルーズ船が発着します。

 昼食(なぜか うな丼)をとり小一時間休憩して出発です。また来るときにはグルメの下調べをしてから来ようと思います。

12:06(87.7km) 鳴門岬の向こうに徳島をのぞむ

 4つ目の峠、鳴門岬をすすみます。アップダウンもあり、斜度もそこそこあるのですが、サドルの調整が効いたのか、つらくありません。

12:14(89.2km) 鳴門岬

 四国へ渡る大鳴門橋が見えてきます。抜群のながめで疲れも吹き飛びます。

12:16(89.6km) 鳴門岬

 鳴門岬の先端、道の駅 うずしお に到着です。

12:20(90.2km) 道の駅 うずしお

 サイクルラックに自転車を止めます。

12:47(91.1km) 道の駅 うずしお

 冷房の効いた店内で小休憩し、テラスから鳴門海峡を見下ろします。潮が河のように激しく流れていました。

 淡路島バーガーは行列が長く断念しました。

12:57(91.4km) 道の駅 うずしお

 公園でタマネギベンチと記念撮影をして出発です。

 残りは70km、平坦が主体ですので気を緩めずにいけばゴールできそうです。

 鳴門岬の後半のアップダウンをこなして淡路島の西岸に出ます。

 平常時でしたらこのまま西岸沿いに北上して岩屋のゴールに到達ということですが、先日の西日本豪雨の影響で西岸の県道31号線が江井付近で2.6㎞の通行止めになっているため迂回する必要がありました。

120㎞地点の県道31号線都志から内陸へ入り、鮎原・竹谷を経由し、137㎞地点の同じく県道31号線郡家へと戻る迂回路です。

 迂回路を上っている途中、「Yahoo!防災情報」のアプリが「熱中症情報・危険(★★★★)」のアラートを出しましたが、ただちに「運動を中止」することもできず水をかぶりながら体温を下げるぐらいしかできませんでした。

 同じアラートを受けた家族から注意喚起の電話が入ったのはちょうどこの迂回路をのぼっていた時です。

 この日淡路島 郡家(ぐんげ)の14時の気温は34.4℃でした。

 この迂回路は平坦ではなくそこそこの勾配があり、暑さも相まって結果的にアワイチ一番の難所となってしまいました。

 でも、あまり急ぎすぎずできるだけ体力を温存していましたので、なんとか迂回路をのぼり切り、下っていく途中で日本最古といわれる伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)に立ち寄りました。

15:33(135.3km) 伊弉諾神宮

 暑すぎてもはや何をお祈りしたのかさえ覚えていませんが、なんとか家族へのお守りはいただきました。

15:40(135.6km) 伊弉諾神宮

 大きな池ですが、もはや池の水が冷たそうには見えません・・・。

 コンビニに立ち寄り水分補給と小休憩をはさみながらゴールへ向かいます。

16:46(154.4km) 野島大川付近

 対岸に明石市街が見えます。あと一息です。

16:52(157.6km) 野島江崎付近

 右に回り込んで明石海峡大橋も見えてきます。

16:55(159.7km) 松帆付近

 ここまでくればゴールもすぐそこです。

17:04(162.7km) ゴール 岩屋「ハーバーパーキング」

 なんとかトラブルなく無事に淡路島を1周できました。

 9月のイベント時には暑さもだいぶおさまっているでしょうから本番はもっと走りやすくなっているのではと思います。ペース配分もつかめましたので、平坦路ももう少しスピードを上げられるかもしれません。

 問題は通行止区間が復旧しているかどうかですね。

 イベントの場合、制限時間があるので休憩のタイミングと休憩時間をもう少しシビアに考えておく必要がありそうです。

 とにかく、なんとかゴールできてよかったです。

 自転車をクルマに積込み、休憩しながらゆっくり自宅に戻りました。

 ライド中かなりの潮風を受けたので、翌朝すぐにメンテナンスをしました。

 この時期にアワイチにトライされる方は熱中症対策を十二分にとられることをおすすめします。

(というか、この時期のアワイチは生命の危険を伴うのでどっちかというとあまりおすすめしません・・・。(^_^;) )

2018.7.14 

Distance 162.7km

Moving Time 7h57m

Stopped Time 3h20m

レンチへようこそ

まだある! レンチを便利にする5つのツール


レンチ 関連ツイート

RT @go0517go: 今のところ今日イチで興奮してるのが若丸屋さんのガンレオン・マグナモード。素晴らしい、鼻血出そう。この対艦大型修理用レンチの再現度! https://t.co/HLbo2OKu7Y
seventeen

レンチ ウジ


レンチ同種 ジョシュア ジス シュア
ホシ スニョン

郵送でよろしくお願いします☺️ https://t.co/8ZpVgoG5IT

@nanatttt15 夜分にリプ失礼します。
Follow verのホシ君レンチ所持しております!
同種のジョンハンと交換可能でしょうか?💦

ジュン君優先という事なのでジュン君との交換が見つかればそちら優先してもらって大丈夫です!😊
ご検討お願いします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする